二州健康福祉センター健康増進課>がん予防

最終更新日 2008年3月17日ページID 018265

印刷

がん検診をうけましょう!

「がん」は死亡原因のトップです。

「がん」は早期発見、早期治療が大切。定期検診を受けて、自分の健康は自分で守りましょう!

がんを防ぐ生活習慣とは

  • 禁煙
  • 日本酒なら1日1合(ビールなら大瓶1本)以内の適度な飲酒
  • 野菜・果物を1日あたり400g摂取。野菜は毎食、果物は毎日
  • 塩分の摂取は最小限に
  • 定期的な運動の継続。毎日60分程度の歩行などの適度な運動
  • 成人期の体重を維持。「BMI」で27を超さない、20を下まわらない

    <BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))>

  • 熱い飲食物は最小限に。 熱い飲料は冷ましてから飲む。
  • 肝炎ウイルス感染の有無を知り、治療や予防をする

<国立がんセンター公表指針より>

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

嶺南振興局二州健康福祉センター

電話番号:0770-22-3747 ファックス:0770-24-1205メール:n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp

〒914-0057 敦賀市開町6-5(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)