県道 上小池勝原線(鳩ヶ湯より上流部)通行止めのお知らせ

最終更新日 2025年8月21日ページID 061596

印刷

県道通行止めに関する情報

 刈込池につながる県道 上小池勝原線は、令和5年3月に発生した大規模災害(斜面崩壊、

善五郎橋落橋)に伴う災害復旧工事を行っており、鳩ヶ湯より上流部の全面通行止めを継続

しています(鳩ヶ湯までは通行できます)。

災害復旧工事には年単位で時間を要しますので大変ご不便おかけしますが、ご理解をお願い

します。

 規制情報については、「みち情報ネットふくい 」をご覧ください。

 

上打波災害復旧工事(大野市上打波)

位置図

位置図

被災状況

落橋した善五郎橋(令和5年4月撮影)

被災後(3)

崩壊した県道(令和6年4月撮影)

画像10

平面図

平面図

工事の進捗状況

<道路災害復旧工事>

崩壊した県道を山側に追い込んで付け直すため、切土や法面対策工事を施工中のため、通行できません。(令和7年8月撮影)

道路災修正

<橋梁災害復旧工事>

落橋した善五郎橋の架け替え工事(橋長L=120m、幅員W=4m)を施工中です。(令和7年8月撮影)

※写真の仮橋は工事用道路であり、一般車は通行できません。

河川災

<河川災害復旧工事>

打波川に落差工2基(堤高H=14m、H=14.5m)を施工中です。(令和7年8月撮影)
河川災
<砂防災害復旧工事>
打波川の支川である木ノ瀬谷川に砂防堰堤1基(堤高H=14.5m)を施工中です。(令和7年7月撮影)
砂防災 

 

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、oku-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

奥越土木事務所大野東部・和泉グループ

電話番号:0779-66-1221 ファックス:0779-66-1616メール:oku-dobok@pref.fukui.lg.jp

〒912-0016 大野市友江11-14(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)