『APECシャトルバス』の運行と『電気バス』の試乗
6月19日、20日に本県で開催される「2010年日本APECエネルギー大臣会合」には、APEC参加国・地域から多くの政府関係者、プレス関係者が参加されます。
そこで、会合参加者の利便性を高めるために、JR福井駅から大臣会合会場のホテルフジタ福井を周回する『APECシャトルバス』を運行しました。
シャトルバスには北陸電力株式会社の協力を得て、環境と人にやさしいリチウムイオン電池の『低床型電気バス』を福井で初めて使用します。この電気バスは、北陸電力株式会社が経済産業省の「低炭素社会実証モデル事業」として、中部経済産業局から委託を受け開発してきたものです。
県民の皆さまに最新の電気バスを体感していただくため、シャトルバス運行時に、一般試乗を行いました。
<電気バスの一般試乗概要>
○ 運行日時
6月17日(木) 1日3便(午後のみ) (1)13:30 (2)14:00 (3)14:30
6月18日(金) 1日6便 (1)10:30 (2)11:00 (3)11:30
~20日(日) (4)13:30 (5)14:00 (6)14:30
○ 運行コース
福井駅東口→ユアーズホテル前→ホテルフジタ福井前
→福井駅西口→福井駅東口(1周約25分)
※ 電気バスの詳細につきましては北陸電力(株)福井支店地域広報チーム
TEL0776-29-6966までお問い合わせ下さい。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
未来戦略課
電話番号:0776-20-0225 | ファックス:0776-20-0623 | メール:mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)