平成23年度福井県市町選挙団体連合会研修会
福井県市町選挙団体連合会 (会長:福井市選挙管理委員会委員長 藤井健夫)は、県内の市町選挙管理委員会および市町明るい選挙推進協議会を構成団体とし、選挙事務や選挙啓発活動の推進に係る研修事業等を実施しています。
この度、平成24年2月8日に宮崎県選挙管理委員会の濱川哲一氏を招き、研修会を開催しました。
濱川氏から「口蹄疫被害の影響下で行われた参議院議員通常選挙について 」と題しての講演があり、口蹄疫という特殊な要因の中で執行した選挙の管理執行について、選挙の延期も検討したことなど苦労した点や、具体的な対処方法の例を示しながら、候補者をはじめ県選管および市町選管など様々な立場で行うべきことについて、詳しく説明がありました。
引き続き、鯖江市選挙管理委員会書記から「鯖江市議会議員選挙における候補者死亡の処理記録 」と題しての事例発表を行い、災害や選挙期間中の不測事態での適正な対応方法について学びました。
- 開催日時:平成24年2月8日(水) 午後1時~午後2時30分
- 開催場所:福井県立図書館 1階 多目的ホール
- 参加者数:70人
- 研修内容
○講 演 「口蹄疫被害の影響下で行われた参議院議員通常選挙について」
講師 宮崎県選挙管理委員会 主査 濱川 哲一 氏
○事例発表 「鯖江市議会議員選挙における候補者死亡の処理記録」
鯖江市選挙管理委員会
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、senkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:0776-20-0357 | ファックス:0776-20-0631 | メール:senkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)