福井県サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者基礎研修について

最終更新日 2024年8月26日ページID 024625

印刷

   お知らせ 

◆令和7年度サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者【基礎研修】の申込みを開始しました。R7.7.23

 お問い合わせについてはメールでお願いいたします。


 

0. 研修協力法人一覧 

令和7年度

  アップ・トゥ・ユウ           かすみが丘学園         希望園        光道園 

こどもの輪花   敦賀市社会福祉協議会    ニュートラル慶長会        若狭町社会福祉協議会   若狭つくし会

 

 

1. 研修日程および開催方法

 各実施方法別に講義と演習の2つを受講していただく必要があります。 

区分 実施方法 研修期間 会場
 講義

オンデマンド

令和7年 9月 8日(月)~26日(金)

演習
A日程

集合形式 令和7年10月 2日(木)~ 3日(金)

きらめきみなと館

(敦賀市桜町1−1 )

演習
B日程

集合形式 令和7年11月12日(水)~13日(木)

福井県社会福祉センター 体育館
(福井市光陽2丁目3-22)

※ 受講日程については事務局で決定し、決定後の変更はできません。
  嶺北・嶺南会場については、お住いの地域とは必ずしも合致するとは限りません。どちらの日程でも確実に受講できるように法人・事業所等内で御配慮願います。
※ 上記のとおり実施する予定ですが、今後の情勢等によっては、日程の変更や延期・中止となる可能性がありますのであらかじめ御了承ください。   


 

2. 研修内容

 「サービス管理責任者基礎研修」標準カリキュラムおよび「児童発達支援管理責任者基礎研修」標準カリキュラムに基づき、講義および演習を実施します。


 

3.   申込みについて

 ※ 県内事業所の人材育成事業のため、福井県外に所在する事業所等からの受講申込みについては、一律お断りさせていただきます。
 ※ 本研修の受講にあたっては、実務経験証明書等の提出は不要です。
 ※ 申請するにあたり、受講対象者の方の実務経験および研修修了年月日等を御入力していただく項目がありますので、お手元に資料および修了証書等を御準備ください。

 

 (1)申込方法

 研修の申込みは福井県電子申請サービスにて実施します。
 下記のリンク先から申請願います。
 https://shinsei.e-fukui.lg.jp/is2zJ3lN 

 

 <注意事項>
    ・受講決定通知の確認には、申請時に登録したE-Mailアドレス、パスワード、および申請完了後に通知された受付番号が必要になりますので、お忘れのないよう御注意ください。 

 

 
   (2)申込締切

 

 令和7年8月15日(金)12:00〆切 
 

 

4. 受講にあたっての注意事項および事前課題

 受講決定後に詳細をお知らせします。

 

 

5. 問い合わせ

 お問い合わせは電子メールにてお願いします。
 また、上記の参考資料等を十分にご確認の上、電子申請およびお問い合わせをお願いします。

 

(1)研修内容・申込みについて
  福井県総合福祉相談所 障がい者支援課(担当:三ツ井・宮本)
  住所:福井市光陽2丁目3-36
  E-Mail:sgk-info@pref.fukui.lg.jp


(2)実務経験や事業所申請等について
  福井県健康福祉部障がい福祉課 障がい福祉サービスG
  住所:福井市大手3丁目17番1号
  E-Mail:syogai@pref.fukui.lg.jp

 

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

総合福祉相談所障がい者支援課

電話番号:0776-24-7311 ファックス:0776-24-8834メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp

〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)