首都圏イベント情報

最終更新日 2025年4月30日ページID 050719

印刷

首都圏で行われる福井関係のイベント情報のうち、県および市町などの行政機関、観光協会および公益法人などの公的機関が関わるイベントを掲載しています。
東京事務所が現時点で把握している情報を掲載しており、随時更新しています。
各イベントの詳細につきましては、それぞれのお問合せ先へお問合せください。

また、SNSでも発信中です。ぜひご覧ください。 

・つながる福井キャンペーンInstagram:https://www.instagram.com/tsunagaru291/ 

・福井県東京事務所公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_fukui 

 

福井県アンテナショップでも随時イベント開催しています!

詳細は下記HPをご覧ください。

・ふくい食の國291:https://fukui291.jp/ginza/

・ふくい南青山291:https://fukui291.jp/minamiaoyama/

 

↓一般向けイベント   ↓クローズドイベント(参考)

一般向けイベント

どなたでも参加できる、または申込のうえで参加できるイベントやキャンペーン等の情報です。
開始  終了  イベント等名称  場所     概要     申込の要否 お問合せ先 
東京都            
5月11日(日) 5月11日(日) ALLとしま×立教 WAKUWAKU防災フェス2025 立教大学池袋キャンパス 特産品の販売、パンフレット配架等による観光PR等 不要 福井県東京事務所
TEL:03-5212-9074
5月17日(土) 5月18日(日) 北陸・信州フェア スーパー三徳各店舗
※一部店舗実施なし
首都圏に広く店舗展開している食品スーパー三徳において、昨年度好評だった「北陸・信州フェア」が今年度も開催されます。(特産品の販売) 不要 流通販売課
TEL:0776-20-0421
5月24日(土) 5月25日(日) 福井市マルシェ in TAKANAWA GATEWAY CITY 高輪ゲートウェイ駅前広場 特産品の販売、パンフレット配架等による観光PR等 不要 商業・市場開拓課
TEL:0776-20-0369
6月28日(土)   6月28日(土)   ほくりくに決めようUIターン就職フェアin東京 東京都立産業貿易センター浜松町館

大学・短大・高専・専修学校の学生を対象とした合同企業研究会を開催します。

北陸3県の大手企業や公務員ブースが出展し、夏のインターンシップ情報を聞くことができます。

当日参加も可能ですが、事前に申し込みいただくとスムーズに入場できます。 定住促進課
TEL:0776-20-0638  
千葉県            
5月17日(土) 5月18日(日) 北陸・信州フェア スーパー三徳各店舗
※一部店舗実施なし
首都圏に広く店舗展開している食品スーパー三徳において、昨年度好評だった「北陸・信州フェア」が今年度も開催されます。(特産品の販売) 不要 流通販売課
TEL:0776-20-0421
神奈川県            
4月4日(金) 6月9日(月) 北陸物産展 EXPASA海老名(上り)中央催事場 日本最大級のサービスエリア「EXPASA海老名(上り)」で「北陸物産展」を開催中です。(特産品の販売、パンフレット配架等による観光PR等) 不要 福井県東京事務所
TEL:03-5212-9074
5月17日(土) 5月18日(日) 北陸・信州フェア スーパー三徳各店舗
※一部店舗実施なし
首都圏に広く店舗展開している食品スーパー三徳において、昨年度好評だった「北陸・信州フェア」が今年度も開催されます。(特産品の販売) 不要 流通販売課
TEL:0776-20-0421
埼玉県            
5月27日(火) 5月28日(水) 福井物産展 浦和区役所 特産品の販売、パンフレット配架等による観光PR等 不要 商業・市場開拓課
TEL:0776-20-0369
5月29日(木) 5月30日(金) 福井物産展 大宮区役所 特産品の販売、パンフレット配架等による観光PR等 不要 商業・市場開拓課
TEL:0776-20-0369
茨城県            
    ※現在情報はありません。        
栃木県            
    ※現在情報はありません。        
群馬県            
    ※現在情報はありません。        
長野県            
    ※現在情報はありません。        

 

クローズドイベント(参考)

対象者が限定されているイベントですが、参考に掲載しています。
 
開始 終了 イベント等名称 場所 概要 お問合せ先
    ※現在情報はありません。      

↑トップに戻る
 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、tokyo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

東京事務所

電話番号:03-5212-9074 ファックス:03-5212-9076メール:tokyo@pref.fukui.lg.jp

〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6-3(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)