平成24年度「ドーンと福井in神楽阪 越前・若狭まつり」
平成24年11月23日(金・祝)、24日(土)に東京都新宿区神楽坂通り・赤城神社境内で「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」を開催し、福井県の特産品と観光のPRを行いました。
○来場者数 18,095人
○実施内容
・越前・若狭の特産品 試食、販売会
・福井県の観光PR「小浜藩酒井大老登城行列」の神楽坂行進(23日13:00~)
・「ティラノサウルス」頭骨(複製)と、触れる実物化石の展示
・若狭路浪漫教室(若狭路の珍味“鯖のへしこ料理教室”)(1日2回、各回15名)
○実施結果
・イベント初日は天候に恵まれなかったが、登城行列時に配布した越前水仙やひれ酒用の若狭ふぐのひれは大変好評だった。
・二日目は天候にも恵まれ、福井の特産品を求める来場者で賑わった。5回目の開催ということもあり、リピーターや毎年イベントを楽しみにしている方も多かった。
・鯖のへしこ料理教室は毎回定員が満員となり、大変好評だった。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局若狭企画振興室
| | メール:wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jp
(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)