ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合
ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合設立総会を開催しました(平成29年5月17日)
ふるさと納税制度を地域の活性化に役立て、本来の趣旨・目的を広く全国の自治体、国民に伝えるため、志を同じくする自治体が集まる「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」の設立総会を下記のとおり開催しました。
27自治体が発起人となり自治体連合を設立し、北海道上士幌町 竹中貢町長、山形県 吉村美栄子知事、茨城県境町 橋本正裕町長、福井県 西川一誠知事、滋賀県近江八幡市 冨士谷英正市長、長崎県平戸市 黒田成彦市長の6名を共同代表に選任しました。
自治体連合では、今後、ふるさと納税制度の理念・趣旨の啓発、ふるさと納税に関する優良活用事例の研究・顕彰、関係する事業者等との連携などを実施し、自治体同士が学びあい、制度の健全発展に取り組むとともに、設立趣旨に賛同する自治体に参加を呼びかけていきます。
※ご賛同いただける自治体はいつでも本連合に参加できます。(お問合せは、福井県地域交流推進課まで 電話0776-20-0665)
日時 平成29年5月16日(火)
15:30~16:30 設立総会
16:30~17:00 記者会見
場所 都道府県会館
○関連資料
関連ファイルダウンロード
- 設立趣意書(PDF形式 219キロバイト)
- 自治体連合の基本的な考え方(PDF形式 136キロバイト)
- 平成29年度事業計画(PDF形式 94キロバイト)
- 290516ふるさと納税自治体連合総会配布資料(PDF形式 238キロバイト)
- 290516設立総会議事録(PDF形式 429キロバイト)
- ふるさと納税自治体連合表彰(仮称)募集要領(PDF形式 165キロバイト)
- 応募様式(Word形式 33キロバイト)
- 自治体連合参加自治体(020801)(PDF形式 291キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、teiju-koryu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
定住交流課
電話番号:0776-20-0665 | ファックス:0776-20-0513 | メール:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)