○土地改良法施行細則
昭和四十四年十一月十四日福井県規則第五十五号
土地改良法施行細則を公布する。
土地改良法施行細則
土地改良法施行細則(昭和三十五年福井県規則第三十号)の全部を改正する。
(趣旨)
第一条 この細則は、土地改良法(昭和二十四年法律第百九十五号)の実施のための手続その他必要な事を定めるものとする。
(定義)
第二条 この細則において、「法」とは土地改良法を、「省令」とは土地改良法施行規則(昭和二十四年農林省令第七十五号)をいう。
(書類の提出)
第三条 法もしくは省令またはこの規則により提出する書類は、別に定めるもののほか、知事に提出するものについては二部、知事を経由して農林水産大臣に提出するものについては三部とし、当該事業の地区を所管する農林総合事務所長(嶺南振興局の所管区域内にあつては、嶺南振興局長。以下同じ。)を経由するものとする。
2 前項の場合において、当該地区が二以上の農林総合事務所の所管区域にまたがるときは、そのうち最も広い受益地を所管する農林総合事務所長を経由するものとする。
一部改正〔昭和五三年規則七二号・平成八年四六号・九年三六号・一二年九二号〕
(公告の方法)
第四条 法の規定により知事が行なう公告は、福井県報に登載してするものとする。
(申請書等の様式)
第五条 法または省令により提出する申請書、届またはこれに類するもの(以下「申請書等」という。)は、法令に特別の定めがあるもののほか、
様式第一号から様式第四十六号までによる。
一部改正〔令和六年規則二四号〕
(土地改良区連合への準用)
第六条 土地改良区連合については、この細則に定める土地改良区に関する規定を準用する。
(証票)
第七条 法第百十八条第四項に規定する証票は、
様式第四十七号によるものとする。
一部改正〔令和六年規則二四号〕
附 則
1 この規則は、公布の日から施行する。
2 この規則の施行の際、現に提出されている申請書等は、この規則の各相当規定により提出された申請書等とみなす。
附 則(昭和四九年規則第四四号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(昭和五三年規則第七二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成元年規則第三八号)
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 この規則による改正前の様式に基づいて作成した用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(平成八年規則第四六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成九年規則第三六号)
この規則は、平成九年四月一日から施行する。
附 則(平成一二年規則第九二号抄)
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成一四年規則第二九号)
(施行期日)
1 この規則は、平成十四年四月一日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 この規則による改正前の様式に基づいて作成した用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(平成一八年規則第九号)
(施行期日)
1 この規則は、平成十八年三月三日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 改正前の児童福祉法施行細則、滞納処分と強制執行等との手続の調整に関する通知書の様式等に関する規則、行旅病人、行旅死亡人およびその同伴者の救護ならびに取扱規則、福井県団体営土地改良事業補助金交付規則、福井県立自然公園条例施行規則、身体障害者福祉法施行細則、福井県県税犯則事件取締執行規則、災害救助法施行細則、福井県県税条例施行規則、知的障害者福祉法施行細則、老人福祉法施行細則、福井県屋外広告物条例施行規則、福井県訓練手当支給規則、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行細則、福井県消防賞じゆつ金および殉職者特別賞じゆつ金規則、福井県市町村振興資金貸付基金条例施行規則、土地改良法施行細則、福井県心身障害者扶養共済制度に関する条例施行規則、福井県営土地改良事業換地清算事務取扱規則、福井県自然環境保全条例施行規則、母子及び寡婦福祉法施行細則、生活保護法施行細則、福井県ふるさと海浜公園の設置および管理に関する条例施行規則、福井県青少年愛護条例施行規則、福井県福祉のまちづくり条例施行規則、特定非営利活動促進法施行細則、福井県環境影響評価条例施行規則、介護保険法施行細則、福井県介護保険財政安定化基金条例施行規則、鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行細則、福井県土採取規制条例施行規則、廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則、福井県国民健康保険広域化等支援基金条例施行規則、および福井県安全で安心なまちづくりの推進に関する条例の規定に基づき安全安心センターの指定の手続および特定住宅団地等を定める規則に定める様式により作成した用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(平成二〇年規則第七〇号抄)
(施行期日)
1 この規則は、平成二十年十二月一日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 第五条の規定による改正前の老人福祉法施行細則、第七条の規定による改正前の私立学校等に係る学校教育法等施行細則、第八条の規定による改正前の土地改良法施行細則、第十一条の規定による改正前の特定非営利活動促進法施行細則ならびに第十二条の規定による改正前の介護保険法施行細則および障害者自立支援法施行細則に定める様式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(平成二三年規則第四五号)
この規則は、平成二十三年十一月三十日から施行する。
附 則(平成三〇年三月二二日規則第三号)
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 改正前の土地改良法施行細則に定める様式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(平成三一年三月二六日規則第二二号)
(施行期日)
1 この規則は、平成三十一年四月一日から施行する。
(様式に関する経過措置)
2 改正前の土地改良法施行細則に定める様式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(令和三年三月三一日規則第二四号)
(施行期日)
1 この規則は、令和三年四月一日から施行する。
(経過措置)
2 この規則による改正前のそれぞれの規則に定める様式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
附 則(令和六年三月二六日規則第二四号)
(施行期日)
1 この規則は、令和六年四月一日から施行する。
(経過措置)
2 改正前の様式第五号に定める様式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。
様式目次
様式第一号 | 国有地(公用または公共用地)等編入承認申請書(法第五条第六項) |
様式第二号 | 土地改良区設立認可申請書(法第七条第一項) |
様式第三号 | 土地改良区設立適当の決定に対する異議申出書(法第九条第一項) |
様式第四号 | 土地改良区設立当時役員就任届(法第十八条第十七項) |
様式第五号 | 土地改良区役員就退任届(法第十八条第十七項) |
様式第六号 | 土地改良区役員住所氏名変更届(法第十八条第十七項) |
様式第七号 | 削除 |
様式第八号 | 定款変更認可申請書(法第三十条第二項) |
様式第九号 | 滞納処分認可申請書(法第三十九条第五項) |
様式第十号 | 削除 |
様式第十一号 | 削除 |
様式第十二号 | 定款変更および土地改良事業計画変更認可申請書(法第三十条第二項および法第四十八条第一項) |
様式第十三号 | 定款変更および土地改良事業廃止認可申請書(法第三十条第二項および法第四十八条第一項) |
様式第十四号 | 定款変更および新たな土地改良事業施行認可申請書(法第三十条第二項および法第四十八条第一項) |
様式第十五号 | 応急工事計画認可申請書(法第四十九条第一項) |
様式第十六号 | 換地計画認可申請書新法適用(法第五十二条第一項) |
様式第十七号 | 削除 |
様式第十八号 | 換地計画変更認可申請書(法第五十三条の四第一項) |
様式第十九号 | 換地処分届出書(法第五十四条第三項) |
様式第二十号 | 管理規定認可申請書(法第五十七条の二第一項) |
様式第二十一号 | 管理規定変更(廃止)認可申請書(法第五十七条の二第三項) |
様式第二十二号 | 土地改良区解散認可申請書(法第六十七条第二項) |
様式第二十三号 | 清算人就任(退任)届(法第六十八条第四項) |
様式第二十四号 | 清算人住所(氏名)変更届(法第六十八条第四項) |
様式第二十五号 | 土地改良区合併認可申請書(法第七十二条第二項) |
様式第二十六号 | 清算結了届(法第七十一条の二) |
様式第二十七号 | 土地改良区連合設立認可申請書(法第七十七条第二項) |
様式第二十八号 | 所属土地改良区増加(減少)認可申請書(法第八十一条) |
様式第二十九号 | 県営土地改良事業施行申請書(法第八十五条第一項) |
様式第三十号 | 土地改良事業施行認可申請書(法第九十五条第一項) |
様式第三十一号 | 土地改良事業計画変更認可申請書(法第九十五条の二第一項) |
様式第三十二号 | 土地改良事業廃止認可申請書(法第九十五条の二第一項) |
様式第三十三号 | 削除 |
様式第三十四号 | 削除 |
様式第三十五号 | 削除 |
様式第三十六号 | 農用地等交換分合計画を定めることの指示請求書(法第九十七条第五項) |
様式第三十七号 | 農業委員会が行なう交換分合計画認可申請書(法第九十八条第八項) |
様式第三十八号 | 土地改良区が行なう交換分合計画認可申請書(法第九十九条第一項) |
様式第三十九号 | 交換分合計画異議申出書(法第九十九条第七項) |
様式第四十号 | 農業協同組合が行なう交換分合計画認可申請書(法第百条第一項) |
様式第四十一号 | 市町が行う交換分合計画認可申請書(法第百条の二第一項) |
様式第四十二号 | 工事着手(完了)届(法第百十三条の二第一項) |
様式第四十三号 | 業務状況検査請求書(法第百三十三条) |
様式第四十四号 | 決議(選挙)取消請求書(法第百三十六条) |
様式第四十五号 | 土地改良区組織変更(一般社団法人)認可申請書(法第七十六条の五第一項) |
様式第四十六号 | 土地改良区組織変更(認可地縁団体)認可申請書(法第七十六条の十三第一項) |
様式第四十七号 | 証票(法第百十八条第四項) |
一部改正〔平成一八年規則九号・二三年四五号・三〇年三号・三一年二二号・令和六年二四号〕
様式第1号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成18年規則9号・令和3年24号〕
様式第2号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第3号(第5条関係)
一部改正〔平成元年規則38号〕
様式第4号全部改正〔平成31年規則22号〕、一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第5号全部改正〔令和6年規則24号〕
様式第6号一部改正〔昭和49年規則44号・31年22号・令和3年24号〕
様式第7号 削除
削除〔平成14年規則29号〕
様式第8号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第9号一部改正〔平成18年規則9号・令和3年24号〕
様式第10号および様式第11号 削除
削除〔平成14年規則29号〕
様式第12号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第13号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第14号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第15号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第16号一部改正〔昭和49年規則44号・平成14年29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第17号 削除
削除〔平成30年規則3号〕
様式第18号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成18年規則9号・令和3年24号〕
様式第19号一部改正〔平成14年規則29号・令和3年24号〕
様式第20号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第21号一部改正〔平成14年規則29号・令和3年24号〕
様式第22号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第23号(第5条関係)
一部改正〔昭和49年規則44号・平成元年38号・14年29号・20年70号・令和3年24号〕
様式第24号一部改正〔昭和49年規則44号・平成20年70号・令和3年24号〕
様式第25号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第26号一部改正〔平成20年規則70号・30年3号・令和3年24号〕
様式第27号一部改正〔平成31年規則22号・令和3年24号〕
様式第28号一部改正〔平成31年規則22号・令和3年24号〕
様式第29号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・30年3号・令和3年24号〕
様式第30号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第31号全部改正〔昭和49年規則44号〕、一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第32号一部改正〔昭和49年規則44号・平成14年29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第33号から様式第35号まで 削除
削除〔平成23年規則45号〕
様式第36号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第37号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第38号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第39号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第40号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第41号一部改正〔平成14年規則29号・18年9号・令和3年24号〕
様式第42号一部改正〔平成14年規則29号・30年3号・令和3年24号〕
様式第43号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第44号一部改正〔令和3年規則24号〕
様式第45号追加〔令和6年規則24号〕
様式第46号追加〔令和6年規則24号〕
様式第47号(第7条関係)
一部改正〔平成元年規則38号・令和6年24号〕