福井県警察 福井県警察

個人情報漏れてませんか?

サイバー犯罪対策課

スパイウェア、暴露型ウイルス等悪意のあるプログラムへの感染

 過去に何度も情報流出事件が報じられているにも関わらず、悪意あるプログラムの感染による 流出が後を絶たないのはどうしてでしょうか。その根本原因は、こうしたプログラムが好奇心 や欲望といった人の心理を突いて感染するところにあります。つまり、多くの場合、あからさ まにいかがわしいサイトにアクセスしたり、あやしいメールやファイルを開いたりして、ユー ザ自身が自らの手で危険を引き寄せてしまっているのです。

 流出した情報によっては、取り返しのつかないダメージを被ります。それでも冒険したいですか?

フィッシングサイトでの情報入力

 クレジットカード会社や銀行などを装ったメールで偽のWebサイトに誘導し、利用者の個人 情報を騙し取る詐欺をフィッシング(phishing)詐欺といいます。こうした偽サイトは、本物 のサイトに似せたデザインになっており、見分けがつかないこともあります。万が一、個人情 報の入力をWeb上で求められた場合は、入力する前に契約しているクレジットカード会社や 銀行に問い合わせましょう。

無線LANのセキュリティ不足

 無線LANは、部屋の中でパソコンを自由にレイアウトできるため、大変便利なものです。し かし、きちんとセキュリティの設定をしないと、外部から簡単にネットワークに侵入され、大 事な情報を盗まれたり、犯罪行為を行うための踏み台にされたりといったトラブルに巻き込ま れる可能性があります。機器類の説明書をよく読み、セキュリティの設定をしましょう。

ハッキング

 OS等基本ソフトの脆弱性を突かれることで、コンピュータ内部の情報が盗まれることがあり ます。ソフトウェアの脆弱性はバージョンアップにより修正されますので、お使いのOS等基 本ソフトのバージョンを常に最新のものに保ちましょう。

懸賞サイト等での個人情報の入力

 懸賞サイトに限らず、インターネットの情報収集サイトに個人情報を入力した場合、そこから 情報が流出する可能性があります。ひとつはそのサイトが外部からハッキングされ情報が盗ま れるケース。もうひとつはそのサイトの運営者が収集した個人情報を他の業者に転売するケー スです。いずれのケースも予見するのは難しいでしょう。個人情報を信用の定まらないあちこ ちのサイトに入力するのは考えものです。

携帯電話に着信したメールへの不用意な反応

 携帯電話に着信したメールに記載されているURLにアクセスすると、携帯電話の固体識別番 号が相手に知られてしまいます。固体識別番号とは、それぞれの携帯電話に割り振られている 固有の識別番号のことですが、これをもとに、サイト管理者が利用者の住所、氏名等の個人情 報を得ることはできません。いかがわしいサイトでは、これをもとに、あたかも個人を特定で きるかのように錯覚させ、不当に料金を請求するケースがよくありますので注意が必要です。

 また、携帯電話番号宛てにメールを送信するショートメッセージサービスでは、メールに記載 されたURLにアクセスすると、こちらの携帯電話番号が相手に知られてしまいます。いかが わしいサイトから直接携帯電話に料金請求の電話がかかってくるのは、こうしたことが原因か も知れません。

 

一覧に戻る