「県内企業支援施策説明会」について
(3/3追記)
支援施策について、事業ごとに配布資料(PDF)または関連HPを掲載しました。※下記の「内容」からご確認いただけます。
(2/25追記)
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、「県内企業支援施策説明会」の開催を中止します。後日、配布資料(PDF)をアップロードいたします。
県や国では、県内企業の技術開発や製品開発などに対し、様々な支援制度を設けています。 このたび、令和2年度に実施する支援施策についての説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
日時
令和2年2月28日(金) 13:00 ~ 16:00 (受付 12:30 ~)
場所
アオッサ 8階 県民ホール (福井市手寄1-4-1)
内容
●国の支援制度説明(経済産業省 近畿経済産業局)
・ものづくり補助金 資料(PDF:643KB)
・戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業) HP
・省エネルギー投資促進に向けた支援補助金 資料(PDF:457KB)
・その他、経済産業省予算事業の説明 IT導入補助金HP
●令和2年度 県の支援制度説明
・将来のふくいを牽引する技術開発支援事業 資料(PDF:1,019KB)
・おもてなし産業魅力向上支援事業、ふくいの逸品創造ファンド事業、小規模事業者支援強化事業 資料(PDF:169KB)
・ふるさと企業経営承継円滑化事業 資料(PDF:965KB)
・新分野展開スタートアップ支援事業 資料(PDF:171KB)
・福井しあわせ健康産業創出支援事業 資料(PDF:846KB)
・IoT・AI・ロボット等導入促進事業 資料(PDF:278KB)
・プロフェッショナル人材戦略事業 資料(PDF:772KB)
・地域資源活用共同研究事業 資料(PDF:166KB)
参加費
無料(要事前申込)
参加申込・お問い合わせ先
福井県産業労働部産業技術課 宮本、内田
TEL:0776-20-0374 FAX:0776-20-0646
E-Mail:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
開催案内兼参加申込書は、下記からダウンロードできます。
必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご提出ください。
申込締切
令和2年2月25日(火)まで
関連ファイルダウンロード
案内チラシ(説明会申込)(PDF形式 778キロバイト)
ものづくり補助金ちらし(PDF形式 643キロバイト)
省エネ補助金等説明資料(PDF形式 457キロバイト)
将来のふくいを牽引する技術開発支援事業ちらし(R2.2)(PDF形式 1,019キロバイト)
おもてなし産業魅力向上支援事業、ふくいの逸品創造ファンド事業、小規模事業者支援強化事業(PDF形式 169キロバイト)
事業承継支援施策(PDF形式 965キロバイト)
スタートアップ事業ちらし(R2.2)(PDF形式 171キロバイト)
福井しあわせ健康産業創出支援事業補助金ちらし(PDF形式 846キロバイト)
IoT・AI・ロボット導入促進事業ちらし(PDF形式 278キロバイト)
プロフェッショナル人材戦略(PDF形式 772キロバイト)
地域資源活用共同研究(PDF形式 166キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
産業技術課
電話番号:0776-20-0370 | ファックス:0776-20-0646 | メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)