福井県高校生修学支援基金について
概 要
経済・雇用情勢の悪化に伴う家計急変等により、経済的な理由によって修学が困難となる高校生が増加することが懸念されていますが、これらの高校生が学業を継続できるよう、国が新たに交付金による緊急支援を行うこととなったため、県では 「福井県高校生修学支援基金」を造成しました。
<基金造成>
○平成21年度9月補正 116,329千円
○平成23年度2月補正 145,149千円
○平成25年度2月補正 119,330千円
<平成21年度補正予算において設けられた基金に対する補助金等の支出状況等の公表について >
→ 公表内容はこちら(平成21年度下半期)
→ 公表内容はこちら (平成21年度通年)
→ 公表内容はこちら (平成22年度上半期)
→ 公表内容はこちら (平成22年度下半期)
→ 公表内容はこちら (平成22年度通年)
→ 公表内容はこちら (平成23年度上半期)
→ 公表内容はこちら (平成23年度下半期)
→ 公表内容はこちら (平成23年度通年)
→ 公表内容はこちら (平成24年度上半期)
→ 公表内容はこちら(平成24年度下半期)
→ 公表内容はこちら(平成24年度通年)
→ 公表内容はこちら(平成25年度上半期)
→ 公表内容はこちら(平成25年度下半期)
→ 公表内容はこちら(平成25年度通年)
→ 公表内容はこちら(平成26年度上半期)
→ 公表内容はこちら(平成26年度下半期)
<平成21年度の主な事業>
○私立の高等学校の生徒の授業料減免措置に係る補助事業
◆私立高等学校修学補助金
○高等学校(特別支援学校(高等部)および専修学校(高等課程)を含む。)の生徒に係る奨学金事業
◆福井県奨学育英資金貸付事業
<平成22~26年度の主な事業>
○私立の高等学校の生徒の授業料減免措置に係る補助事業
◆私立高等学校等就学支援事業補助金
○高等学校(特別支援学校(高等部)および専修学校(高等課程)を含む。)の生徒に係る奨学金事業
◆福井県奨学育英資金貸付事業