試験研究炉の利用に関する講習会への参加企業募集について
本県では、令和2年度に策定した「嶺南Eコースト計画」に定める「新たな試験研究炉を活用したイノベーションの創出、利活用の促進」に向けて、県内外の企業・学生に向けた情報発信等を実施しています。
このたび、その取組みのひとつとして、 新たな試験研究炉計画の進捗状況や産業利用事例等に関する講習会を開催いたします。
ご参加いただいた皆様にとって新たなビジネスにつながる⽷⼝となるよう、実際の利用事例や実験環境等を分かりやすく紹介しますので、是⾮ご参加ください。
講習会(1日目)
日 時:令和7年12月5日(金)13:00~15:00
場 所:Web会議システム(Zoom)
内 容:
講習会プログラム1日目(PDF形式)
講習会(2日目)
日 時:令和7年12月15日(月)13:00~16:00
場 所:アオッサ6階研修室A・B(福井県福井市手寄1丁目4番1号)
およびWeb会議システム(Zoom)
内 容:
講習会プログラム2日目(PDF形式)
参加申込
こちらの参加申込書またはメール本文に必要事項を記入のうえ、下記の問合せ先にお送りください。
必要事項:氏名(ふりがな)、所属機関・部署、職名(任意)
連絡先(電話番号、メールアドレス)
参加日・参加方法(1日目(Web参加のみ )、2日目(現地参加、Web参加 ))
問合せ先:(公財)原子力安全研究協会 国際研究部
電話 03-5470-1983
Mail monju@nsra.or.jp(担当:宮本)
申込期限:令和7年12月2日(火)
(参考)試験研究炉で利用可能な技術と主な産業分野

(参考)試験研究炉パンフレット(画像クリックでダウンロード可能)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、energy@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
エネルギー課
電話番号:0776-20-0229 | ファックス:0776-20-0624 | メール:energy@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)














