インターネットの安全教育について

最終更新日 2013年4月12日ページID 000984

印刷

インターネット、携帯電話は私たちの日常生活やビジネスに欠かせない大変便利なコミュニケーションツールとなりました。しかしながら、インターネットがもたらす恩恵は多い反面、ケータイ依存、ネットいじめ、ネット誘引、ネット詐欺などのトラブルも多発しています。近年、子どもたちが容易に携帯電話やインターネットに触れる環境が整ってきていることから、子どもたちはもとより、保護者、教職員をはじめ、子どもたちを保護・教育・指導する立場にある全ての方々(以下、「保護者、教職員等」という。)に対してもインターネットの安心・安全利用に関する啓発が必要になっています。
 講座の内容は、子どもに迫るネット危機の実態や特徴を学んで頂くとともに、親子等の対話により、インターネット利用時の家庭内ルールの作成を推奨することを中心としております。
 なお、講師派遣に伴う謝金や交通費は不要です。
(~「e-ネットキャラバン」ホームページ)

e-ネットキャラバンによる「インターネット安全教室」

 「インターネット安全教室」には、総務省が行っておりますe-ネットキャラバンをご活用ください。
  e-ネットキャラバン運営協議会

 

インターネットを安全に利用するための普及啓発ページ(リンク)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、dx-suishin@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

DX推進課

電話番号:0776-20-0270 ファックス:0776-20-0630メール:dx-suishin@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3-17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)