福井県高校生等奨学給付金のご案内 | 福井県ホームページ
福井県高校生等奨学給付金制度のご案内
●県では、学費支援のため、非課税世帯を対象に、返還の必要がない給付金事業を行います。
●給付金を受けるためには、申請が必要です。該当される方にはお子様がお通いの学校からご案内させていただきます。
●県内の国立の高等学校等へ在籍されている場合は、申請方法について、別途ご案内させていただきます。
●県外の高校に在籍されている場合は、申請書を郵送しますので、お電話にてご連絡ください。
●私立の高等学校等へ在籍されている場合は、大学私学課(0776-20-0248)までお問い合わせください。
給付の対象者
令和6年7月1日現在、以下の(1)(2)のすべてに該当する保護者です。
(1)平成26年度以降に高校に入学した生徒がいる保護者
(2)福井県に居住し かつ 福井県に住民票があり、
令和6年度の保護者全員の都道府県民税所得割額および市町村民税所得割額が、0円(非課税)の保護者
※給付の回数は、1人の高校生につき年1回、通算3回(定時制、通信制の高等学校等に通う高校生は4回)が上限となります。
※平成26年度以降に入学した高校生1名に対し、保護者1名が給付を受けることができます。
(対象高校生が2名いる場合は、同一の保護者が2名分申請し、2名分の給付を受けることができます。)
※令和6年7月1日現在、お子様が休学している場合は原則対象となりません。
※保護者の一方が福井県外に在住する場合、生活の本拠としている都道府県においてのみ申請を行うこととなりますので、複数県での重複申請はできません。
※新入生に対する「前倒し給付」については、令和6年4月1日現在の状況を確認いたします。
※(2)に該当しない世帯であっても、家計急変により保護者等の収入が激減するなどの経済的理由から(2)に相当すると認められる場合は給付対象となる場合があります。(詳しくは、学校からの案内をご確認ください)
給付金を受け取るまでの手続きについて
1. 給付金を受けることができる方に対し、お子様がお通いの高校から申請のご案内をさせていただきます。
※通常の給付にかかる申請のご案内は、8月ごろになります。
※新入生の保護者で「前倒し給付」を希望する場合はお子様がお通いの高校へお問い合わせください。
2. 申請書が届きましたら、必要な書類とともに、お子様の通っている高校に提出してください。
3. 指定の金融機関口座に、給付金が振り込まれます。
給付金の年額
扶養されているお子様の人数等の世帯状況によって給付額は異なります。
世帯状況 | 給付年額 |
生活保護受給世帯【全日制・定時制・通信制】 | 32,300円 |
非課税世帯【全日制・定時制】(第1子) | 122,100円 |
非課税世帯【全日制・定時制】(第2子以降) ※15歳以上23歳未満の兄弟姉妹がいる場合 |
143,700円 |
非課税世帯【通信制】 | 50,500円 |
※新入生に対する「前倒し給付」は上記給付年額に4分の1を乗じた額を前倒して給付します。
※給付対象者のうち、第1子が【全日制・定時制】で第2子が【通信制】の場合、第1子が143,700円(年額)、第2子が50,500円(年額)となります。
新入生への前倒し給付について
上記でも新入生への前倒し給付について触れていますが、特に負担の大きい入学時に必要な支援を受けることができるよう、新入生に対する4~6月分に相当する額の「前倒し給付」を行っています。ただし、4月1日現在の状況に基づき判定することから、給付時期は4月以降の給付となります。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kyosyoku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
教職員課
電話番号:0776-20-0563 | ファックス:0776-20-0670 | メール:kyosyoku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)