防災フォーラムの開催について

最終更新日 2009年11月4日ページID 009792

印刷

足羽川激特事業竣工記念 防災フォーラム

                      ~ これからの水害にどう備えるか ~

image
 
  甚大な被害をもたらした福井豪雨から5年が経過し、足羽川の激甚災害対策特別緊急事業も竣工を迎えました。
  しかしながら、近年の局所的な集中豪雨の増加など、水害の形態はより複雑になってきています。福井豪雨とい
  う水害の経験を風化させず今後もさらに水害に強い県土・県民を目指していくために、防災フォーラムを開催し、
  平常時の危機管理意識をいかに保ち、水害に備え何をしていくべきか、専門家を交え一緒に考えました。

    日 時 : 平成21年11月28日(土) 13:30~16:30
    会 場 : 福井市防災センター  福井市和田東2丁目2207

    aisatsu   kondou
               開会挨拶を行う福井県土木部 近藤部長(知事代理)

               当日の配布資料 : プログラム / 会場アンケート  
       

 防災フォーラム プログラム

   13:30  挨拶 福井県知事
   13:40  [ 基調講演 ] 過去の災害に学ぶ
            京都大学防災研究所 教授 中川 一 氏
   14:30  [ 報告 ] 足羽川激特事業について
            福井県土木部河川課長
   15:00  パネルディスカッション
            これからの水害にどう備えるか
             ◎パネリスト
               有塚達郎 氏 (NPO法人ドラゴンリバー交流会理事長)
               上村信男 氏 (福井地方気象台長)
               敦賀啓二 氏 (福井県安全環境部危機対策幹)
               細川かをり氏 (NPO法人ふくい災害ボランティアネット副理事長)
             ◎コメンテーター
               中川 一 氏 (京都大学防災研究所教授)
             ◎コーディネーター
               北島三男 氏 (福井新聞社論説委員長)
 

 基調講演 講演者紹介

   基調講演 『過去の水害に学ぶ』
                                                       nakagawa
        京都大学防災研究所附属流域災害研究センター センター長・教授  中川 一 氏

        主な学歴・職歴  1979年        京都大学大学院工学研究科修士課程修了
                    1981年        京都大学防災研究所砂防研究部助手
                    1990年        同研究所耐水システム研究部門助教授
                    2001年        同研究所附属災害観測実験センター教授
                    2007年~2008年  同研究所副所長

           専門分野  水災害および土砂災害の発生メカニズムの解明の被害の防止・軽減方策の構築に
                   関する研究、河川の流砂環境の改善に関する研究など。

 パネルディスカッション パネリスト紹介 

  • パネリスト

    有塚 達郎 氏
      [ NPO法人ドラゴンリバー交流会 理事長 ]
      元美山町長。町長在任中の平成16年に福井豪雨が発生。町内が甚大な被害に見舞われた中、町長とし
      て陣頭に立ち復旧に取り組んだ。平成7年から平成13年までドラゴンリバー交流会常任委員を務め、町
      長退任後の平成18年、同交流会の理事長に就任。九頭竜川水系の水環境の保全に取り組んでいる。
     
    上村 信男 氏
      [ 福井地方気象台 台長 ]
      昭和49年気象庁入庁。以後、観測部高層課、気象衛星センター、予報部数値予報課、予報部情報システ
      ム課に於いて、主に計算機等のシステム関係分野に付く。輪島測候所長 青森地方気象台長、甲府地方
      気象台長を歴任の後、平成21年4月より現職。

    敦賀 啓二 氏
      [ 福井県安全環境部 危機対策幹 ]
      昭和50年福井県庁入庁。政策推進課参事、広報課長などを経て、平成21年4月から現職。平成16年の福
      井豪雨時には、土木部企画参事として河川・土砂災害の応急対策や公共土木施設被害全般の復旧に当
      たった。県民に分かりやすい防災情報の発信に力を入れている。                                       
                                                                                  
    細川 かをり 氏
      [ NPO法人ふくい災害ボランティアネット副理事長 ]
      元小学校教諭。国土交通省社会資本整備審議会の専門委員等を歴任するかたわら、被災地における災害
      ボランティア等、県内外で精力的に活動しており、福井豪雨災害時には今立町水害ボランティアセンターを
      立ち上げ運営統括、現場の指揮を執った。越前市議会議員。
     
  • コーディネーター

    北島 三男 氏
      [ 福井新聞社 論説委員長 ]
      昭和50年、福井新聞社入社。編集局報道部や文化生活部、政経部などを経て、平成8年より東京支社編集
      部長、経済部長、大野支社長兼勝山支局長、編集局メディア整理部長、編集局次長と要職を歴任。
      平成21年3月から論説委員長を務める。

     
  • コメンテーター

    中川 一 氏
      [ 京都大学防災研究所附属流域災害研究センター センター長・教授 ]
      京都大学大学院卒。以後、京都大学防災研究所附属災害観測実験センター教授、同研究所副所長を歴任し
      平成21年4月より現職。専門は、水災害および土砂災害の発生メカニズムの解明と被害の防止・軽減方策の
      構築に関する研究、河川の流砂環境の改善に関する研究など。
     

 フォーラムの様子


    基調講演を行う中川教授
      kouen  nakagawa2


    激特事業竣工の報告を行う福井県土木部河川課の免課長
      houkoku  yurusu


    パネルディスカッションの様子
      paneru  kitajima

      aritsuka  uemura  tsuruga
      hosokawa  nakagawa3


 

 パネルディスカッション議事録

   パネルディスカッション議事録はコチラ

                        kadai
                           パネルディスカッションにて整理された課題点

 会場アンケートの結果

  会場アンケートの集計結果はコチラ
 

 案内チラシ
 

  防災フォーラムの案内チラシはコチラ

 

主催 : 福井県

共催 : 福井市、足羽川治水対策協議会

後援 : 国土交通省近畿地方整備局、福井県市長会、福井県町村会、九頭竜川再改修促進期成同盟会、

      日野川水系改修促進期成同盟会、九頭竜川水系足羽川流域治水協議会、(財)福井県建設技術協会

      (社)日本災害情報学会、(社)土木学会

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kasennka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

河川課

電話番号:0776-20-0480 ファックス:0776-20-0696メール:kasennka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)