河川改修事業の整備効果

最終更新日 2024年2月22日ページID 045216

印刷

河川改修事業の整備効果

 河川改修事業により流下能力が向上したことによって、過去に浸水被害等が発生した大雨と同程度の大雨が降った際に、浸水被害等が発生しなかった事例を紹介します。

  

事例紹介

一級河川・準用河川 底喰川

 底喰川は、福井市中心部を流れる河川であり、県事業による河川改修のほか、市事業による遊水地や調整池といった貯留施設の整備など流域全体で治水に取り組んでいます。
 令和4年7月3日の大雨では、記録的短時間大雨情報が発表されましたが、これまでの整備効果により、浸水被害が発生せず、流域の安全が確保されました。 
 底喰川
  図をクリックすると拡大します
 

一級河川 天王川

 天王川は、越前市の千谷合町地先の山地に源を発し、山間部を縫って北流し、越前町の中心部を流下して日野川に合流する流路延長27.5km、流域面積157.4km2の河川です。
 改修計画区間において、平成10年9月の大雨では、浸水被害が発生しましたが、これまでに日野川合流部から天神橋までの整備を進めたことにより、令和5年7月の大雨では浸水被害が発生しませんでした。
 天王川
  図をクリックすると拡大します
 

一級河川 荒川

 荒川は、永平寺町南部の山地にその源を発し、福井市の東部と福井市街地の一部を流れ足羽川に合流する流路延長14.0km、流域面積42.2km2の河川です。
 荒川では平成22年度までに福井市重立町に遊水地を整備し、令和5年7月の大雨では遊水地に約16.7万m3の洪水を貯留し、遊水地下流の浸水被害を防止しました。
 荒川
  図をクリックすると拡大します
 

一級河川 吉野瀬川

 吉野瀬川は、矢良巣岳に源を発し、越前市、鯖江市を流れ、日野川に合流する流路延長19.1km、流域面積59.0km2の河川です。

 平成18年7月の豪雨では、浸水被害が発生しましたが、平成29年に吉野瀬川放水路が完成したことにより、同規模の雨が降った平成30年7月豪雨では、浸水被害が発生せず、流域の安全が確保されました。

 

 吉野瀬川

  図をクリックすると拡大します

    

一級河川 足羽川

 足羽川は、冠山に源を発し、池田町、福井市を流れ、日野川に合流する流路延長61.7km、流域面積415.6km2の河川です。

 平成18年7月の豪雨では、浸水被害が発生しましたが、平成21年に日野川~板垣橋までの約6.0kmの整備が完了したことにより、同規模の雨が降った平成30年7月豪雨では、浸水被害が発生せず、流域の安全が確保されました。

 

 足羽川 

 図をクリックすると拡大します

 

一級河川 浅水川

 浅水川は、岩谷山に源を発し、越前市、鯖江市、福井市を流れ、日野川に合流する流路延長24km、流域面積169.9km2の河川です。

 平成18年7月の豪雨では、浸水被害が発生しましたが、平成26年に日野川~穴田川合流点までの約7.4kmの整備が完了したことにより、同規模の雨が降った平成30年7月豪雨では、浸水被害が発生せず、流域の安全が確保されました。

 

 浅水川

 図をクリックすると拡大します

  

一級河川 鞍谷川

 鞍谷川は、越前市・池田町の市町境付近に源を発し、越前市、鯖江市を流れ、浅水川に合流する流路延長約19km、流域面積85.25km2の河川です。

 平成18年7月の豪雨では、浸水被害が発生しましたが、平成26年に浅水川~服部川合流点までの約5.0kmの整備が完了したことにより、同規模の雨が降った平成30年7月豪雨では、浸水被害が発生せず、流域の安全が確保されました。

 

 鞍谷川

 図をクリックすると拡大します

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kasennka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

河川課

電話番号:0776-20-0480 ファックス:0776-20-0696メール:kasennka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)