職ナビ2011~プロフェッショナルへの近道Ⅱ~あいさつ
最終更新日 2010年12月19日 | ページID 013573
このページは、平成22年12月19日(日)にAOSSAで行われた、職ナビ2011~プロフェッショナルへの近道Ⅱ~での知事あいさつをまとめたものです。
|
皆さん、こんにちは。
今日は大変天気がよく、白山が真っ白に見えます。いろんな行事がある日だろうと思いますが、このように多くの生徒の皆さんにお集まりいただきありがとうございます。
このプロジェクトは福井県専修学校各種学校連合会が主催でありまして、県が後援しております。連合会の皆様には、日ごろからさまざまな職業教育を実践していただき、ありがとうございます。今回第2回目ということであり、昨年度は講義形式で行われましたが、今年度は職業ごとの体験型の講座で、皆さんに分かりやすくお話をされると聞いております。
どんなことを学んだらいいのか、どこで学んだらいいのか、自分たちは何を準備したらいいのかということなど、お悩みだと思いますので、是非この機会にいろんなヒントを得て帰ってください。
福井県は皆さんの就職のために全力でバックアップしております。その結果、高校生の就職率は日本一高い県となっています。悩みごとや相談したいことがありましたら、何なりと言ってください。皆さんの問題にこたえるよう、できるだけ努力してまいります。また、福井県は子育てや環境などにおいても全国トップクラスの水準にありますので、将来をご期待願いたいと思います。
職業を選ぶのは、皆さんの人生において大事なことでありますし、また場合によっては職業を変えるということがあるかもしれませんが、その時々において、次の良い段階へ進むということは大事なことだと思います。是非そういう心がけでお仕事を選んでください。
今日はそういった意味で、皆さんにとって役に立つ会になることを期待しております。
簡単ではございますが、福井県からの激励をかねて、ご挨拶といたします。ありがとうございました。
|