梅花流創立65周年記念奉讃大会 知事あいさつ

最終更新日 2017年5月24日ページID 035737

印刷

 このページは、平成29年5月24日(水)に越前市で行われた、梅花流創立65周年記念奉讃大会での知事あいさつをまとめたものです。

 今日は、「梅花流創立65周年記念奉讃大会」が我が福井県、このサンドームで盛大に開催されますことを、心からお喜び申し上げます。

 梅花流創立65周年という節目の開催となりましたこの大会は、開催2日間で全国から1万人もの皆さんが参加されると伺っております。ようこそ我が福井県へお越しをくださいました。心から歓迎を申し上げます。また、この大会を通じて、仲間の親交、交流を深めていただく絶好の機会となりますことをご期待申し上げます。

写真1

 福井県はこの1週間なり10日間は皐月の素晴らしい天気でありました。今日はちょっとお湿りでありますが、観光なども十分お楽しみいただきたいと思います。

 飛行機でお見えになった方は小松空港の上空から見ますと福井平野が見えます。青々とした水田と、そして大麦の収穫の時期でありまして、麦の秋、麦秋であります。原節子の麦秋という映画が昔ありましたが、まさにその季節でありまして、素晴らしい季節にお見えをいただきました、ありがとうございます。

 曹洞宗のご本山である大本山永平寺は、フランスのミシュラン・グリーンガイドにおける二つ星の獲得など、世界中から注目されており、多くの外国の方も訪れておられる福井県を代表する観光地でもあります。

 現在、永平寺の門前においては、大本山永平寺、地元の永平寺町、そして、我々福井県が3者一体となって、外国人にも対応できる宿泊施設や1600年頃、江戸時代初期の古い地図に基づく古い参道の整備、河川修景整備などを行う、「永平寺門前再構築プロジェクト」を進めております。これらの整備により、大本山永平寺および門前の魅力を最大限に高め、国内外から多くの方にこれからさらに訪れていただきたいと考えているところです。

 さて、福井県は全国の幸せ度の調査で、3年連続日本一になっております。また、皆さんが召し上がっているコシヒカリですが、誕生の地、発明をした県であります。今年50年あまり経ちましたので、このコシヒカリをさらに越えた美味しいお米をふるさと福井県から発売していこうということで、日本一の誉れ高いお米の決定版として「いちほまれ」というお米をこれから販売していきます。

 皆さまのご郷里にもそれぞれ有名なお米もあると思いますが、恐れながら、それをさらに一味超えた「越前ガニ」のようなお米ですので、是非お楽しみをいただきたいと思っています。

 さて、曹洞宗の開祖道元禅師がなぜ永平寺この福井県の地にご本山を開かれたのか、ということを、道元さんはあるとき尋ねられたことがあります。これに対し道元禅師はこのような歌を詠まれております。

 「尋ね入るみやまの奥の里ぞもと 我住みなれし都なりけり」

という歌です。

 どういう意味かと言いますと、こうした山深いひなびた地にどうしてあなたは本山をおつくりになられたんですか?という質問だったのですが、いやいや、そういう場所だとおっしゃるかもしれないけれども、そうではない、自分自身が住み慣れたこの永平寺、福井県越前の国この場所こそ、自分の都であるという歌を詠んでおられます。以来、福井県が皆さま方の「心のふるさと」として発展をして参ったところであります。

写真2

 私は最近話題になっております「ふるさと納税」を提案した知事であります。最近、返礼品などが話題になっております。皆様方はきっとご利益は期待されても、あまり返礼は期待されていないと思います。もちろん永平寺様に色々とご寄進をされると思いますが、地元の永平寺町あるいは福井県にも是非ご利益を期待されて、ふるさと納税をしていただきたいと思います。1万人の皆様が1万円をしていただくと1億円ですし、10万円ですと10億円になります。

 永平寺は最もお米の美味しい「れんげ米」を作っているところであります。そして、やや「葷酒山門に入るを許さず」の感じですが、ニンニクの産地であります。あるいはコーン、胡麻豆腐など美味しいものがありますので、是非、法益を期待していただいてご寄附をしていただくことをお願いできればとこのように思っているところであります。

 福井県は、この永平寺の他に戦国時代の「一乗谷朝倉氏遺跡」これは3つの国の史跡指定を受けております金閣寺、銀閣寺と同等の史跡であります。さらに「東尋坊」、それから一億五千万年以上前の恐竜を収集展示している「恐竜博物館」、年間100万人近くの観光客が訪れております。お水もお酒もそしてお魚も大変美味しい県でありますので、是非お楽しみをいただければと思います。

 皆様には、福井県の魅力に触れていただくとともに、今後、これから5年後には金沢から福井を経由して敦賀まで北陸新幹線が開業いたしますので、東京やあるいは東北からも非常に便利になりますし、全国から福井に又お運びを願えればと思います。

 そして福井県は健康長寿の県でございますので、2日間お暮しになりますと、何日か寿命が確か延びる計算になっておりますので、ごゆるりとお過ごしをいただくことを心から念願し、皆様のお幸せと梅花流の会のご発展を心から念願をいたしまして歓迎のご挨拶にいたします。ありがとうございます。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課

電話番号:0776-20-0216ファックス:0776-20-0620メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)