ダイヤモンド・プリンセス入港記念式典 知事あいさつ
このページは、平成29年9月2日(土)に敦賀市で行われた、ダイヤモンド・プリンセス入港記念式典での知事あいさつをまとめたものです。 |
開会にあたりまして、一言ごあいさつ申し上げます。 ダイヤモンド・プリンセスの船長 グラハム グッドウェイさん、 ジェネラルマネージャー(フランチェスコ グラッソさん) カスタマーサービスディレクター(マーリット アータホさん) をはじめ、乗船されたお客様ならびに乗組員の皆様、日本でもっとも幸せな県・福井県そして敦賀市にお越しいただき、心から感謝申し上げます。 皆さんが寄港されました福井県には、幸せがたくさんあります。四季折々の美しい自然や景観、豊かな海の幸・山の幸、由緒ある歴史や伝統文化、豊かな産業、粘り強く親切・人懐っこい県民の皆さん、何度でも訪れたくなる宝がたくさんあふれています。 この中でも敦賀港は、日本とアジア・欧米を結ぶ交易の拠点として、福井県に新たな息吹をもたらす、海の玄関として大きな役割を担ってまいりました。 この港に今日、皆様の船をお迎えできたことは、誠に感慨深いものであります。 皆様の船は、世界中の港から羨望される世界屈指の豪華客船であり、質の高いサービスや寄港地の優れた魅力をご提供されることに定評があります。その寄港地として、敦賀港が選ばれたことを誇らしく思います。 本日は文字通り満船ということであります。福井県、敦賀市に対する期待の大きさを強く感じております。福井県は、これまで地元の敦賀市ならびに経済・観光、港湾関係者やたくさんのボランティアと協力して、初めての寄港をお祝いする催しの準備を進めておりますし、本日からお祭りなどもあります。 我々のもてなしに対し、乗客や乗組員の皆さんから、心からの満足の声をいただけるとそういうことを確信しております。本県での滞在を楽しんで頂きたいと思います。 本日の寄港をきっかけに、貴船と敦賀港ならびに本県の双方に、クルーズ交流の大きなメリットがもたらされることを祈念致します。 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県知事公室秘書課
電話番号:0776-20-0216 | ファックス:0776-20-0620 | メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)