座ぶとん集会(ふくい子ども文庫連絡会の皆様)

最終更新日 2010年5月9日ページID 011623

印刷

 写真1   写真2         
 

ふくい子ども文庫連絡会の皆様
 

◆実施日
平成22年5月8日(土) 11:30~
◆会場
福井県文書館研修室
◆参加者
ふくい子ども文庫連絡会の皆様

◆参加された皆様から出された意見


■保護者や学校の先生は、市町の図書館に本の事を相談するので、市町立図書館の司書や蔵書が充実することが大切。県立図書館は市町の図書館を支える役割を担っている。県立図書館には市町立図書館の児童蔵書や児童担当司書の支援をしてほしい。また、市町立図書館の児童担当司書や学校図書館司書の研修などをしてもらいたい。

■文庫の活動をしている私たち自身が、読む技術、作者の研究などを勉強する機会が欲しい。県立図書館でそのような研修ができるといい。

■私が読み聞かせをやりたいという思いのルーツには、子どもの頃におばあちゃんに本を読んでもらった肉声の温かみを記憶のどこかで覚えているからだと思う。読書は子どもたちが生きていく中で言葉を獲得する大切な手段だと思う。

■普段、図書館に行かず、本を手にとらないような子と本とを出会わせることができるのが、図書館とは違う「地域の文庫」の良さである。

■本を通して人がつながる楽しさと面白さを感じている。子ども同士もおはなし会に参加した後にそのまま一緒に遊びにいくし、大人にとっては、図書室が情報交換の場になっている。

■子どもたちが将来困ったときに、本がその子の救いになることがあって欲しいという思いで、文庫の活動をやっている。

 

 

 

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課県民参加グループ

電話番号:0776-20-0221 ファックス:0776-20-0622メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)