座ぶとん集会(福井市歴史ボランティアバンク「語り部」の皆様)
◆実施日
平成25年7月18日(木) 17:30~
◆会場
福井市愛宕坂茶道美術館4階 展示室
◆参加者
福井市歴史ボランティアバンク「語り部」の皆様
<主な活動>
県都福井の史跡や名勝のガイドをはじめ、歴史遺産を掘り起こし、その魅力を県内外に発信している。
また、これらの活動を通して、郷土の誇りや郷土愛の醸成に取り組んでいる。
◆参加された皆様から出された意見
■史跡周辺の環境を整え、郷土が生んだ偉人の像には、誰が見ても理解できるような説明の看板をつけるとよい。
■郷土の歴史や偉人について、小学生の頃から学ぶ機会があると、郷土に対する誇りや愛着もわくので、いいことだと思う。
■福井駅から郊外の史跡までのアクセスを向上し、それを広く知ってもらう必要がある。
■北陸新幹線の敦賀延伸や福井国体の開催などにより、多くの方が来県するので、今後は歴史に限らず、観光面のガイドにも力を入れていきたい。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県知事公室秘書課県民参加グループ
電話番号:0776-20-0221 | ファックス:0776-20-0622 | メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)