座ぶとん集会(NPO法人ボランティアガイドきたまえ三国の皆様)

最終更新日 2017年6月16日ページID 035846

印刷

意見交換風景 集合写真

<実施日>
平成29年6月9日(金)10:00~
<会 場>
三国湊町家館(坂井市三国町北本町4丁目)
<参加者>
NPO法人ボランティアガイドきたまえ三国の皆様
<主な活動>
三国の歴史的な建造物やまちなみ、文化などの観光ガイド。旧岸名家、旧森田銀行等の当番。
<参加された皆様から出された意見>
・三国には歴史がある。県民歌を作詞した三好達治、小説家の高見順、松平春嶽に寵愛された彫刻師の嶋雪斎などの偉人も多く輩出している。古民家再生などで、まちなみも良くなっている。
・大型バスでの観光客は減っている。その一方で、北陸新幹線を利用して来る関東からの観光客が増えている。私たちは常におもてなしの心で、訪れる人たちに来てよかったと思ってもらえるよう、一期一会を大切にして活動している。
・東尋坊は有名だが、三国にあることは知られていない。広報などで、三国のことをもっと取り上げてもらえるとよい。
・近くにある提灯屋さんでは、実際に提灯を作っている様子を観光客に見せながら丁寧に説明もしている。絵付けの体験もでき、観光客から大変喜ばれている。
・旧岸名家の入館料100円を惜しむ人がいる。その人に旧岸名家の中を見てもらうと、その価値に納得して、100円では安すぎるとまで言ってくれる。
・三国のまちなかには、観光客にお金を使ってもらうところが少ない。団体客を案内しても食事する場所がない。まち歩きしながら手軽に買えたり、食べられるところは必要だと思う。
・まちなかに賑わいを出すには、まず地元の者が動かないといけない。最近、空き家を改修して店をオープンした若い人たちが集まり、賑わいづくりをやろうと頑張っているので、一緒に広げていけたらと思う。
・三国は北前船関連の日本遺産に認定されていない。国の重要無形民俗文化財についても、北陸三大祭のうち三国祭だけが指定されていない。
・JR芦原温泉駅からあわら温泉や東尋坊など各地を経由して三国のまちなかに到着する路線バスは1時間に1本程度。周遊バスもなく、観光客はアクセスが悪いと感じるようだ。
 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課県民参加グループ

電話番号:0776-20-0221 ファックス:0776-20-0622メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)