被災地を支援したい方へ(寄付等)
令和6年能登半島地震における被災地を支援したい方へ向けた情報などについて掲載しています。
※能登半島地震に関する義援物資の寄付は、被災地のニーズと合致しない可能性があるため、現在、福井県では受け付けておりません。
目次
珠洲市での災害ボランティアの参加者募集
福井県から珠洲市災害ボランティアセンターまでのバスを運行します。
災害ボランティア活動支援にかかる寄付募集
福井県では、災害ボランティア活動支援へのふるさと納税によるご寄付を受け付けています。
ボランティアバスの運行や現地活動で必要な資材購入などに活用させていただきます。
【お問い合わせ先】
県民協働課
電話番号:0776-20-0237 メール:kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jp
ふるさと納税による支援(令和7年3月31日をもって代理受付を終了します)
義援金の受付
○福井県共同募金会
能登半島地震災害義援金の募集について
○日本赤十字社福井県支部
「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付を開始します
※日本赤十字社への義援金については、県庁1階ロビーに募金箱を設置しています。集まった義援金は日本赤十字社を通じて福井県、石川県、富山県、新潟県の被災者に届けられます。
○各市町受付窓口
・福井市はこちら
・あわら市はこちら
・坂井市はこちら
・敦賀市はこちら
・小浜市はこちら
・大野市はこちら
・勝山市はこちら
・鯖江市はこちら
・鯖江市(日本赤十字社)はこちら
・越前市はこちら
・永平寺町はこちら
・越前町はこちら
・南越前町はこちら
・美浜町はこちら
・おおい町はこちら
・高浜町はこちら
○義援金の配分について
令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者支援分)の第一次配分について
【お問い合わせ先】
審査指導課
電話番号:0776-20-0491 メール:shinsashidou@pref.fukui.lg.jp
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kikikanri@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
危機管理課
電話番号:0776-20-0308 | ファックス:0776-22-7617 | メール:kikikanri@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)