北朝鮮による弾道ミサイル発射について
北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する県からのお知らせ
政府からの情報によれば、北朝鮮が、本日(令和4年10月4日(火))午前7時22分頃、北朝鮮内陸部から弾道ミサイル1発を東方向に発射し、東北地方の上空を通過したあと、7時44分頃、太平洋上の日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定されます。
本県における被害等はありませんので、県民の皆様には、安心して平常どおりの生活を送っていただきますようお願いします。また、念のため、テレビやラジオなどを通じて伝えられる関連情報に耳を傾け、今後の情報収集に努めていただきますようお願いします。
今後とも、県民の皆様に安心して生活していただけるよう、万全の体制で対応してまいります。
ミサイル発射時の避難行動について(PDF形式 318キロバイト)
県の対応状況
◆◇北朝鮮弾道ミサイル発射事案に係る情報連絡会議を開催しました◇◆
(概要)
(1)開催日時 令和4年10月4日(火)9時30分~
(2)開催場所 県庁10階 総合防災センター
(3)内 容 (1)今回のミサイルの発射について
(2)対応状況について
(4)出 席 者 安全環境部危機対策監、関係各部、県警察本部
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kikikanri@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
危機管理課
電話番号:0776-20-0308 | ファックス:0776-22-7617 | メール:kikikanri@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)