ふるさと福井CMコンテスト 高等学校部門

最終更新日 2025年1月9日ページID 048551

印刷

 身近な地域に関わるこれまでの学習や体験活動、探究活動をもとに、高校生の視点で福井のよさを発信するCM制作を通して、ふるさとを愛する心と社会に貢献する志を育成することを目的に「ふるさと福井CMコンテスト」を開催しました。

 

○令和6年度 高等学校部門の結果

 厳正な審査の結果、以下の通り入賞作品が決定しました。ご応募いただきありがとうございました。

 ※作品名をクリックすると、入賞作品(YouTube動画)をご覧いただけます。

 
一般部門

学校 学年 応募者名 作品名
最優秀賞      若狭高校             1年    森下真未香 戸野海怜 濱千和      
芝かのこ  
若狭のおすすめ和スイーツ
優秀賞 大野高校 1年 野尻瑛太 松山壮馬     Let it Yo!
武生商工高校        3年 弥氏夢人      人と歴史をつなぐ越美北線
奨励賞 高志高校 1年 竹田壮佑 岡田和真 齋藤歩積    大野市PRラップ〜大野 発見〜
若狭高校 1年 (   )      おいでよ若狭 悠久の歴史篇
若狭高校 1年 松宮瑠奈 山下暖 西尾美香 
岩崎綾花  
福井の”福”を見つける旅
若狭高校 1年 新谷純乃 重田佳乃 西野愛奈 
永井あかり 武部咲希 
Let's go to the 瓜割の滝!!!!!
若狭高校 1年 濱部永稀 伊藤聡汰 山田陽大 
(   )  
ひだまり若狭
若狭高校 1年 佐竹康輔 仲村連太朗 
塚本悠心   
小浜の魅力
奥越明成高校 3年 伊東楓華      「良い一日を。」
武生商工高校 3年 杉原輝心      福井に帰省するとは?
武生商工高校 3年 高橋すみれ 田中瑞季 
中谷捺希   
パープル

 

英語部門

学校 学年 応募者名 作品名
最優秀賞 高志高校 2年 天谷圭治朗   Amazing Sabae Glasses
奨励賞 高志高校 1年 河田葵衣 髙木麗未 前田百花 Priceless Fukui
敦賀高校 2年 髙橋果恋 岡本奈々  Play back the charms of Fukui !!
若狭高校 1年 山下惺也 中島悠揚  Obama's Japanese Sweet
若狭高校 1年 浦松藍那 大下瑞稀 中川裕佳理 Japanese sweets shop in Obama

>>小中学校の部はこちら

 

<過去の結果>

○令和5年度 

一般部門

学校 学年 応募者名  作品名
最優秀賞 三国高等学校 1年 森川蓮菜 レトロとアートの町 三國湊
優秀賞 奥越明成高等学校 3年 松本清花 10年後のわたしへ
福井商業高等学校 3年 中本楓未 日本イチの星空”六呂師高原“
奨励賞 勝山高等学校 3年 山内美緒、松井心羽   福井スタンプラリー
福井工大附属
福井高等学校
2年 山崎昊 継承する職人の想い『古と新の融合』
福井工大附属
福井高等学校
2年 田中希望 いつでも来ねの、今庄宿
奥越明成高等学校 2年 松田湧希、旭勇都、
伊東楓華
結~私たちの故郷~
武生高等学校 1年 原口毅史、紫陀聞、
藤原優太朗
私たちの町の新しい駅
若狭高等学校 1年 小林由奈、栗原那奈 福井をパラパラしてみよう

英語部門

学校 学年 応募者名 作品名
最優秀賞 高志高等学校 1年 鶴谷百恵 Five things to do in Fukui 
優秀賞 高志高等学校 1年 錦ひかり 福井の食べ物
奨励賞 敦賀高等学校 2年 田中涼太、北尾拓己、    
谷口諒芽、平吹壮一郎    
Tsuruga-city that exists with people
高志高等学校 1年 平山士葵 Fukui of  Sound  Treasure Chest
足羽高等学校 1年 羽田来海、田畑姫珂、 
加藤萌葉、嶋田莉音 
すいせんGirls 福井をPR!
若狭高等学校 1年 中島栞、山下天寧、瀬戸彩 charm of Uchitomi

 >>小中学校の部はこちら

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

高校教育課

電話番号:0776-20-0568 ファックス:0776-20-0669メール:koukou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)