第12回福井県高校生ビブリオバトル

最終更新日 2025年10月9日ページID 058650

印刷

第12回福井県高校生ビブリオバトル

大会の概要

 高校生に本との出会いの場を設け、読書活動の推進を図るとともに、参加者がそれぞれにお薦めの本を紹介し他の発表者や観戦者と質疑応答を行うことで、プレゼンテーション力やコミュニケーション力の向上を図ります。

参加者

・各校     発表者1名、観戦者(教職員、生徒、保護者等)3名以内  1校につき計4名まで
・一般観戦者  20名程度 *決勝のみ、参加できます。申込多数の場合は抽選とします。

日時・場所

・日時 令和7年11月3日(月・祝)
    12:30~12:45 受付
    12:45~12:55 発表グループ抽選
    13:00~13:15 開会式
    13:15~15:15 予選
    15:15~16:15 決勝
    16:15~16:30 閉会式(閉会式のあと、写真撮影を予定しています)
   ※上記の時間は目安ですので、前後する場合があります。
・場所 福井県立図書館 多目的ホール、研修室
     福井市下馬町51-11 TEL 0776-33-8860

内容

⑴ 発表者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
⑵ 順番に1人5分間で本を紹介する。
⑶ それぞれの発表後、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2分間行う。
⑷ 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする。
 〈予選〉発表者を4、5人1グループに分け、2グループずつ2会場で実施。各グループの1位が決勝進出
 〈決勝〉各グループ1位による決勝戦を行い、チャンプ本(優勝者)および準チャンプ本(準優勝者)各1名を決定

申込み方法

・各校の発表者および観戦者は、学校を通じて申し込んでください。
・一般の方で観戦を希望される方は、令和7年10月27日(月)18:00までに、下記URLまたは案内ちらしに掲載されている二次元コードからお申込みください。
 なお、案内ちらしは福井県立図書館にも置いてあります。
 〈URL〉 https://forms.office.com/r/US5pSG78T6

お問合せ先

福井県教育庁高校教育課 大学進学サポートグループ ビブリオバトル 係
  TEL 0776-20-0295  

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

高校教育課

電話番号:0776-20-0568 ファックス:0776-20-0669メール:koukou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)