貢献寿命セミナー 9月10日(水) in 県立図書館
NEW!!
人生の満足度を高める貢献寿命セミナーを開催します
「貢献寿命」とは、社会とつながりをもち、満足感や生きがいをもって生活できる期間のことをいいます。
充実した毎日を過ごすために、心もからだも元気になれる「貢献寿命」について、一緒に考えてみませんか。
みなさま、ぜひご参加ください。
○ 日 時:令和7年9月10日(水) 14:00~16:00
○ 会 場:福井県立図書館 多目的ホール
○ 内 容:講演(1) 「貢献寿命の延伸でより豊かな人生へ
~健康寿命の先に目指すもの~」
講師:菅原 育子 氏
武蔵野大学 ウェルビーイング学部教授
東京大学 未来ビジョン研究センター客員研究員
講演(2) 「貢献寿命を延伸する地域をつくるリビングラボ」
講師:檜山 敦 氏
一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科教授
東京大学 先端科学技術研究センター特任教授
取組報告「わたしのセカンドライフ」
きらめきくらしのサポーター
○ 対 象:シニア世代を中心とした県民どなたでも
○ 参加費:無料
○ 定 員:100名
○ 申込み方法:
以下のURLからお申込みください👇(9/8〆切)
https://forms.office.com/r/ZFw435WBkM
○ 主 催:福井県、福井県民生活協同組合
○ 問合せ先:福井県健康福祉部 長寿福祉課 Tel:(0776)20-0330
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課
電話番号:0776-20-0331 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)