「令和6年度介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金」関連情報
県からのお知らせ
○令和7年2月19日 「令和6年度介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金」について(その1)
(資料)・【リーフレット】
「介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金」職場環境等の要件について
・【実施要綱】令和6年度介護人材確保・職場環境改善等補助金の実施について
・令和6年度介護人材確保・職場環境改善等補助金に関するQA (第2版)
○令和7年3月14日 「令和6年度介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金」について(その2)
○令和7年3月24日 「令和6年度介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金」について(その3)
○「介護人材確保・職場環境改善等補助金 」制度内容・計画書等に関するお問い合わせは、
下記のコールセンターをご活用ください。
【介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省コールセンター】
電話番号:050-3733-0222
(受付時間 9:00~18:00※土日含む)
○県への問い合わせについては、メールあるいは下記のフォームにてお問い合わせください。
(県メールアドレス)hokaisei@pref.fukui.lg.jp
(県問い合わせフォーム)https://forms.office.com/r/UVki1h5KX6
福井県における補助金申請受付・問い合わせ対応窓口(事務局)について
【名 称】福井県介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金等事務局
【メール】info@fukui-kaigo-syogukaizen.com
【電 話】050-2018-2490(対応時間:平日9:00~17:00)
※令和7年3月28日(金)から対応を開始いたします。
【申請方法】上記メールアドレスへ申請書類一式を電子媒体で提出してください。
【備 考】メールでの問い合わせにも対応いたします。
○申請書提出期限:令和7年4月15日(火)
○「介護人材確保・職場環境改善等補助金 」制度内容・計画書等に関するお問い合わせは、
引き続き、「厚生労働省コールセンター」をご活用ください。
【介護職員処遇改善支援補助金等 厚生労働省コールセンター】
電話番号:050-3733-0222
受付時間:9:00~18:00(土日含む)
申請様式等について
【交付要領】
福井県介護人材確保・職場環境改善等支援事業補助金交付取扱要領
【申請における提出書類について】
※補助金交付申請書 様式第1号記載例はこちら ⇒ クリック
※様式第2号記載例はこちら ⇒ クリック
※補助金交付を希望する口座情報を1つ記載してください。
※様式第7号記載例はこちら ⇒ クリック
(5)税務署が発行する納税証明書
(法人税、消費税および地方消費税の未納の税額がないことの証明)
※(5)については、最寄りの税務署で取得してください
【留意事項】
○事業所単位ではなく、法人単位で申請をしてください。
(複数の事業所を運営する法人様については、各事業所分を
とりまとめての申請となります。)
【申請様式一式】
○様式第4号(変更に係る届出書・介護人材確保・職場環境改善等事業)
○各サービスの1月あたり介護報酬総単位数については、交付対象月の実績を
記載するようにしてください。
※介護職員等処遇改善加算の処遇改善計画書の場合は、推計値で加算額を
算出しておりますので、補助金交付申請の際はご注意ください。
○介護予防や短期利用型サービスの記載漏れがないように、ご確認ください。
※記載がない場合、補助金額が算出されません。
令和6年度介護人材確保・職場環境改善等補助金 実績報告書の提出について
準備中
令和7年度 介護職員等処遇改善加算について ⇒ こちら(クリック)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課
電話番号:0776-20-0331 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)