保安林にはどんな種類があるの?

最終更新日 2020年1月22日ページID 003573

印刷

 保安林は、その機能によって17種類に分けられます。
 そのうち、県内にある10種類について紹介します。

水源かん養保安林
水源かん養保安林
なだれ防止保安林
なだれ防止保安林
魚つき保安林
魚つき保安林

●水源かん養保安林 
 森林に降った雨を地中に蓄え、ゆっくりと川に流すことで洪水や渇水を緩和し、安定したきれいな水を保ちます。
 水源地域の森林が指定されています。

●土砂流出防備保安林 
 樹木の根や落ち葉、下草が地中を覆うことで、雨などによる表土の侵食、土砂の流出、崩壊による土石流の発生を防ぎます。

●土砂崩壊防備保安林
 樹木の根により、地盤の不安定な急斜面における山崩れを防ぎ、住宅や鉄道、道路などを災害から守ります。

●潮害防備保安林
 海岸沿いの森林は津波や高潮の防壁となってその勢いを弱め、住宅などへの被害を防ぎます。また海岸からの塩分を含んだ風を弱め、
田畑への塩害などを防ぎます。

●干害防備保安林
 簡易水道などの特定の水源を守り、水涸れを防ぎ、きれいな水を供給します。

●保健保安林
 森林レクリエーション活動の場として、生活に潤いと安らぎを提供します。また、空気の浄化や騒音の緩和に役立ち、生活環境を
守ります。 

●風致保安林
 名所や旧跡、美しい景観を保存します。

●なだれ防止保安林
 樹木が杭の役割を果たしてなだれの発生を防ぎます。また万一発生したときにはその勢いを弱め、被害を防ぎます。 

●落石防止保安林
 樹木の根により、地中の岩石を安定させ、落石の発生を防ぎます。また万一落石が発生したときには落石を斜面の途中で止め、被害を
防ぎます。

●魚つき保安林
 森林が水面に陰をつくり、魚類の棲息環境を提供します。また、海や湖などに流れ込む水の汚濁を防いだり、養分の豊かな水を供給し
たりする働きによって魚類の繁殖を助けます。
 
◇ このほか、全国には飛砂防備保安林防風保安林水害防備保安林防雪保安林防霧保安林防火保安林航行目標保安林があります。

H30保安林面積 

※「その他災害防備のための保安林」には、潮害防備保安林、干害防備保安林、なだれ防止保安林が該当します。
※複数の保安林種が重複して指定されている場合(兼種保安林)は、上位保安林で集計しています。

 

  「保安林」へ戻る

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

森づくり課森林計画グループ

電話番号:0776-20-0443 ファックス:0776-20-0655メール:mori@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)