新聞掲載記事情報(令和2年6月号)

最終更新日 2020年6月30日ページID 044382

印刷

新聞掲載記事(令和2年6月号)目次
 タイトルをクリックすると全文記事に移ります。

 ○福井新聞「教えて!相談員さん」
 ・マスクトラブル~注文の心当たり確認を~    (令和2年6月3日掲載)
・ネット通販の契約~承諾メール よく確認を~   (令和2年6月10日掲載)
 ・金融商品の勧誘~すぐ契約結ばず 慎重に~    (令和2年6月17日掲載)
・扇風機の危険~劣化すると発火の可能性~     (令和2年6月24日掲載)
 ○朝日新聞(福井版)「くらし110番」
 ・ホテルのキャンセル料~利用規約確認し交渉を~    
(令和2年6月6日掲載)
 ・夏の思いがけないやけど~金属製品など高温にも~    (令和2年6月13日掲載)
 ・テレビショッピング~返品の可否 よく確認を~     (令和2年6月20日掲載)

 

・マスクトラブル~注文の心当たり確認を~    

 新型コロナウイルス感染症に関連してマスク関係の相談が多数寄せられています。「価格が高い」「注文していないのに届いた」「不審なメールが届いた」などの内容です。
 注文していないマスクが届いた場合は、まずは落ち着いて心当たりがないか確認しましょう。本人に覚えがなくても家族が注文していたり、知人からのプレゼントだったりすることがあります。寄せられた相談の中にも、過去にお世話をした人からのお礼だったことがありました。
 誰も注文していない場合は、受け取りを拒否して。開封した時でも、使用せずに保管しましょう。売買契約は成立していないので、代金を支払う必要はありません。クレジットカードの請求がないか注意しましょう。
 「注文していないのに、スマホに受注メールが届いた」という相談もありました。心当たりのないメールやショートメッセージが届いた時は、無視するようにしてください。安易に表示のURLにアクセスすると、個人情報をだまし取る偽のサイトに誘導されたり、悪質なアプリをダウンロードされたりしますので、注意してください。

(福井新聞「教えて!相談員さん」 令和2年6月3日掲載)

 

ネット通販の契約~承諾メール よく確認を~   

 「ネット通販で注文したが、承諾メールが届かない。契約は成立しているのか」という問い合わせがありました。インターネットの取引は対話で行うものではないため、契約の成立時点が分かりにくい面があります。
 一般に契約は「申し込み」に対して相手が「承諾」をしたときに成立します。口約束でも成立し、書面の作成は必須ではありません。
 それでは、インターネット通販の場合はどうでしょうか?画面で商品を選んで申し込みボタンをクリックすることで申し込みとなり、申し込み確認画面での確定や承諾メールの受け取りにより売買契約が成立します。
 承諾メールの受け取りは、申込者がアクセス可能となった時点で有効です。具体的には、メールサーバーのメールボックスに情報が記録された時点になります。承諾メールが届かない時は、相手方に伝えたメールアドレスが間違っていないか確認しましょう。
 ネット通販は便利ですが、「商品が届かない」「偽物だった」などのトラブルが絶えません。確認画面や承諾メールをよく確かめ、保存するようにしましょう。

(福井新聞「教えて!相談員さん」 令和2年6月10日掲載)

金融商品の勧誘~すぐ契約結ばず 慎重に~ 

 「定期預金が満期を迎えたので銀行に行くと、豪ドル建て個人年金保険を勧められた。『利率がいい。元本保証なので安心』と説明され、預金のつもりで契約した。帰宅後、書類を確認すると、元本保証とは書かれていない。解約したい」という相談がありました。
 外貨建て生命保険は、ドル等の外貨で保険料の支払いや保険金の受け取りを行う保険です。為替相場の変動などにより払込保険料を下回るリスクがあるほか、為替手数料の負担なども必要です。
 生命保険会社だけでなく銀行などの金融機関でも販売されていることから、預貯金と勘違いして契約してしまうトラブルが見られます。
 今回は契約後8日以内だったのでクーリングオフにより解約し、幸い全額返金されました。しかし、解約して為替差損で元本割れになったケースもあります。
 勧誘されてもすぐに契約せず、家族に相談するなど慎重に検討しましょう。契約する時は、販売員の説明だけでなく書類をよく確認し、リスクについても納得してからにしましょう。契約した時は、後で届く保険証券を必ず確認しましょう
 

(福井新聞「教えて!相談員さん」 令和2年6月17日掲載)

扇風機の危険~劣化すると発火の可能性~  

 もうすぐ夏を迎えます。これから使う機会が増えてくる扇風機の危険についてご紹介します。
 「10年以上使っている扇風機を夜通し使用していたら、モーターから煙が出て発火した」という連絡がありました。
 扇風機の発火事故は、製造から10年以上たった製品に多く発生しています。主な原因は経年劣化です。長く使っていると、内部の部品が劣化し性能が低下します。劣化した部品は使用中に発熱、発火しやすく、火災につながるため危険です。使用年数が長くなるほど事故が増える傾向にあります。
 「スイッチを入れても羽根が回らない」「羽根の回転が異常に遅かったり不規則だったりする」「羽根が回る時に変な音や振動がする」「モーター部分が異常に熱い、焦げくさいにおいがする」などの症状があった時は、すぐに使うのをやめて、電源プラグをコンセントから抜き、メーカーや販売店に相談しましょう。
 扇風機以外でも、製造から長期間経過している電気製品は、異常があればすぐに使用を中止してください。取扱説明書や本体表示の注意事項をよく確認し、安全に正しく使いましょう。 

(福井新聞「教えて!相談員さん」 令和2年6月24日掲載) 

ホテルのキャンセル料~利用規約確認し交渉を~ 

  新型コロナウイルスの影響でイベントの中止などが相次ぎ、ホテルや旅行のキャンセルに関する相談が増えています。「五輪・パラリンピック観戦のためにホテルを予約していた。事前決済限定プランで『予約成立後のキャンセル料は100%』という条件に納得して、既にクレジットカードで支払いも済ませている。しかし、延期になったのでキャンセルしたい。自己都合ではないので返金してもらうことはできないか」との相談がありました。
 キャンセル料は、基本的に利用規約に従うことになります。が、今回の新型コロナによる影響の場合は、キャンセルの理由や時期などによって事業者の対応は一律ではありません。
 予約成立後の変更を認めていなかったホテルの宿泊プランでも、キャンセル料を実費相当額に減額したり、予約を延期する場合は無料にしたりするなど、柔軟に対応しているところがあるようです。消費者契約法によって、キャンセル料の定めの全部または一部が無効となるケースもあります。利用規約を確認した上で交渉しましょう。

(朝日新聞(福井版)「くらし110番」 令和2年6月6日掲載)

 

夏の思いがけないやけど~金属製品など高温にも~  

 夏は屋外の思いがけない所で子どもがやけどをする危険があります。「公園の遊具で遊んでいたら、日差しですべり台が熱くなっていて、おしりをやけどした」「炎天下に駐車していた車のチャイルドシートの金具が熱くなっていて、子どもの手が触れてしまい、やけどをした」といった事故が報告されています。
 屋外で直射日光が当たった金属製品やアスファルトは、非常に高温になります。マンホールのふたなど、思わぬものが高温になっている場合もあるので注意が必要です。
 子どもは大人に比べて皮膚が薄いため、高温になっている部分に少し触れただけでも赤く腫れてしまうなど、重症になる傾向があります。
 もし、高温のものに触れてしまった場合は、すぐに冷水で冷やしましょう。それでも水ぶくれができたり、腫れが引かなかったりした時は、早急に医療機関を受診しましょう。
 大人が気をつけるだけでなく、子どもが自分でやけどを防げるように説明していくことも大切です。

(朝日新聞(福井版)「くらし110番」 令和2年6月13日掲載) 

 

テレビショッピング~返品の可否 よく確認を~ 

 「テレビショッピングで補正下着を購入した。届いた商品を身に着けてみると、サイズが小さくて苦しい。業者に返品したいと連絡したが『試着した商品は返品できない』と断られた。解約できないか」という相談が寄せられました。
 テレビショッピングは自宅で手軽に買い物ができて便利ですが、消費者が自ら広告を見て申し込む「通信販売」に該当し、契約後に申し込みの撤回や契約の解除ができるクーリング・オフ制度の対象にはならないので、注意が必要です。
 この場合、返品の可否や期間は業者の規定に従うことになります。業者が返品に関する特約を設けている場合でも、「開封後は不可」「使用後は不可」などの制限が付いていることがよくあります。
 臨場感あふれる演出で商品を買いたい気持ちにさせるテレビショッピングですが、返品条件などについては画面表示の時間が短く、分かりにくいことがあります。印象だけで注文を決めずに、商品の使い方や使用上の制限、返品の可否などをよく確認しましょう。

(朝日新聞(福井版)「くらし110番」 令和2年6月20日掲載)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syouhi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

消費生活センター

電話番号:0776-22-1102 ファックス:0776-22-8190メール:syouhi-c@pref.fukui.lg.jp

〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1AOSSA7階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)