
消費生活に関する普及・啓発
「消費生活に関する普及・啓発」の記事一覧
-
生活関連物資価格調査結果表 (令和4年4月)(最終更新日 2022年5月18日)
生活関連物資価格調査結果 令和4年4月
-
福井県 生活関連物資 価格調査結果(最終更新日 2022年5月18日)
令和3年度からの調査結果を公表しています。
-
2022年度無料専門家相談日程(弁護士、司法書士)(最終更新日 2022年4月28日)
2022年度の専門家(弁護士・司法書士)の法律相談の日程をお知らせしています。
-
生活関連物資価格調査結果表 (令和4年3月)(最終更新日 2022年4月27日)
生活関連物資価格調査結果 令和4年3月
-
令和4(2022)年4月1日に成年年齢が18歳に引き下げられました(最終更新日 2022年4月1日)
令和4(2022)年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられました
-
若者トラブル110番(最終更新日 2022年3月31日)
成年年齢引下げに関する4月1日からの相談体制の強化について
-
「いきいき消費者フォーラムin2022」を開催します(最終更新日 2022年3月30日)
5月28日(土)にアオッサで開催される「いきいき消費者フォーラムin2022」のご案内です。
-
令和3年度 消費者行政に関する知事メッセージ(最終更新日 2022年3月17日)
安全・安心の消費者行政を目指して
-
貸金業について(最終更新日 2022年2月18日)
貸金業の登録、貸金業者の検索など
-
児童・生徒向け消費者教育の教材(最終更新日 2022年1月13日)
児童・生徒向け消費者教育の教材
-
オンライン消費生活相談の実施について(最終更新日 2021年9月24日)
オンライン消費生活相談の実施
-
高齢消費者トラブル防止啓発動画(最終更新日 2021年9月24日)
高齢消費者トラブル防止啓発動画
-
「消費生活出前講座」に講師を派遣します(最終更新日 2021年6月29日)
地域や学校等の講座や研修会等に、講師としてセンター消費生活相談員を派遣します。
-
福井県消費生活センターのご案内(最終更新日 2021年6月29日)
福井県消費生活センターの紹介。業務内容、開館案内等。
-
来所のご相談について(お願い)(最終更新日 2021年6月29日)
福井県消費生活センターの相談業務についてお知らせします。
-
実習型の消費者講座 申込み受付中!(最終更新日 2021年6月29日)
消費生活に役立つ実験を行う”実習”と、消費トラブルを防ぐための知識を学ぶ”ミニ講義”を組み合わせた実習型の消費者講座を開催しています。
-
令和2年度 消費生活相談の概要について(最終更新日 2021年6月28日)
最新年度の消費生活相談の概要を掲載する
-
消費生活相談の概要について(最終更新日 2021年6月28日)
年度ごとの消費生活相談の概要を掲載する
-
令和2年度試買テストの結果がまとまりました(最終更新日 2021年6月1日)
令和2年度に県内の消費者団体と共同で実施した試買テストの結果を掲載しています。
-
福井県 生活関連物資 価格調査結果(平成28年度~令和2年度)(最終更新日 2021年5月27日)
平成23年度からの調査結果を公表しています
-
消費生活に関するリンク集(最終更新日 2020年9月23日)
消費生活に関するリンク集です。
-
令和元年度試買テストの結果がまとまりました(最終更新日 2020年8月4日)
令和元年度に県内の消費者団体と共同で実施した試買テストの結果を掲載しています。
-
令和元年度 消費生活相談の概要について(最終更新日 2020年6月10日)
最新年度の消費生活相談の概要を掲載する
-
福井のごはんを食べて強くなろう!(最終更新日 2020年4月14日)
「福井のごはんを食べて強くなろう!」パンフレットの紹介
-
消費者行政に関する知事メッセージ(最終更新日 2020年3月12日)
安全・安心の消費者行政を目指して
-
消費生活相談窓口一覧(最終更新日 2019年6月26日)
県および県内各市町の相談窓口一覧です
-
商品テストについて(最終更新日 2019年4月11日)
北陸3県で実施した商品テストの結果(概要)を掲載しています。
-
第2次福井県消費者教育推進計画の策定について(平成31年3月)(最終更新日 2019年3月29日)
第2次福井県消費者教育推進計画の策定について
-
消費生活講座の案内(最終更新日 2018年11月6日)
くらしの知識を豊かにし、自主性のある賢い消費者を育てるために各種講座を開催しています。
-
架空請求にご注意!!(最終更新日 2018年11月6日)
架空請求の手口、事業者名リストについて
-
高齢者見守りマニュアル(最終更新日 2018年6月18日)
高齢者を消費者トラブルから守るためのマニュアルです。
-
福井県消費生活センターの公式Facebookページができました!(最終更新日 2016年7月20日)
福井県消費生活センターの公式Facebookページができました。
講座案内、センターの業務内容、消費者注意情報などを随時紹介していきます。
ぜひ、「お気に入り」への登録や「いいね!」をお願いします。 -
福井県消費者教育推進計画(最終更新日 2016年6月15日)
福井県消費者教育推進計画
-
払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧(最終更新日 2015年4月27日)
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧
-
福井県 生活関連物資 価格調査結果(平成19年度~平成22年度)(最終更新日 2013年5月24日)
福井県 生活関連物資 価格調査結果(平成19年度~平成22年度)
-
消費者の皆様へ「家族みんなで 食中毒予防を知っておこう!」(最終更新日 2012年11月27日)
家庭での食中毒が意外に多いことをご存知ですか?ここでは家庭でできる食中毒予防法をご紹介します。
-
情報提供(最終更新日 2012年1月26日)
消費生活に関する情報をお知らせしています。
-
平成21年度消費生活審議会議事概要(最終更新日 2009年11月10日)
消費生活審議会議事概要
-
消費者トラブル防止かわら版(最終更新日 2009年6月3日)
新聞に定期的に掲載している「消費者トラブル防止かわら版」のチラシ(データ)です。
-
福井かしこいお買い物のすすめ(最終更新日 2008年3月25日)
かしこいお買い物のすすめ6カ条
-
消費者関連情報リンク集(最終更新日 2008年3月24日)
消費生活に関するの法制度・情報、物価に関するデータ等を掲載したホームページへのリンク集です