新聞掲載記事情報(令和5年10月号)
新聞掲載記事(令和5年10月号)目次
タイトルをクリックすると全文記事に移ります。
○福井新聞「教えて!相談員さん」
・増える訪問購入トラブル~むやみに貴金属見せない~ (令和5年10月17日掲載)
○朝日新聞「くらし110番」
・「サブスク」のトラブル~申し込む前 契約条件確認を~ (令和5年10月6日掲載)
・PCのサポート詐欺~「ウイルス感染」偽画面に注意~ (令和5年10月20日掲載)
○中日新聞「暮らしワンポイント」
・副業サイトに注意~簡単にもうかる話はない~ (令和5年10月18日掲載)
・増える訪問購入トラブル~むやみに貴金属見せない~
不用品の買い取りのはずが、手放したくない貴金属を買い取られてしまったという「訪問購入」の相談が増えています。
「不用品を買い取る。皿一枚でも」と電話があり訪問を承諾。皿を用意していたが、「ネックレスなど貴金属はないか。鑑定してあげる」と言われ、仕方なくダイヤの指輪とネックレスを見せた。「汚れがあるから高く売れないが、買い取ってあげる」と書類に5500円と書いて、サインを求められた。1人だったので何も言えずサインしたが、指輪は40万円で購入したので返してほしいという相談がありました。
訪問購入は、トラブルが多いため法的規制があり、突然の訪問で勧誘することや、「皿を買い取る」と言って訪問したにもかかわらず「貴金属はないか」などと、当初の話と違う物の売却を求めることも禁止されています。
解約については、クーリングオフが適用されます。期間は、売却した物品の詳細等を記載した契約書を受け取った日から8日間です。また、期間中は物品の引き渡しを拒むこともできます。
訪問購入業者には、1人で対応しない、むやみに貴金属を見せないよう十分注意してください。
(福井新聞「教えて!相談員さん」 令和5年10月17日掲載)
・「サブスク」のトラブル~申し込む前 契約条件確認を~
定額料金を支払うことで、動画・音楽の配信や洋服などのレンタルサービスが受けられる「サブスク」が広がっていますが、次のような相談が寄せられています。「500円で質問できるサイトに登録し、クレジットカードで決済した。クレジットの明細を確認したら、来月の引き落とし分として5千円の請求があった。納得できない」
サブスクは、最初は無料期間や割引期間が設定されていることがありますが、一定期間内に解約しなければ、自動的に正規の定額有料プランに移行するのが一般的です。この相談者の場合、契約条件をよく見ていなかったため解約手続きをせず、正規料金を請求されたようです。相談者には、このことを説明し、解約手続きをするようアドバイスしました。
トラブルを防ぐためには、申し込む前に必ず、最終確認画面などで「契約条件と解約方法」を確認しましょう。また、利用していないサブスクの請求にすぐ気づけるように、クレジットカードの明細は毎月確認しましょう。
(朝日新聞「くらし110番」 令和5年10月6日掲載)
・PCのサポート詐欺~「ウイルス感染」偽画面に注意~
パソコンでインターネットを使っている時に突然、マイクロソフトのロゴ付きで「ウイルスに感染している」と偽の警告画面を表示する「サポート詐欺」の相談が増えています。
「昨夜、パソコン操作中に警告画面が表示され、警告音が鳴った。表示されたマイクロソフト社のフリーダイヤルに電話をしたところ、『放置するとハッカーに狙われる。遠隔操作でウイルスを除去する。コンビニで3万円分の電子マネーを購入して支払ってほしい』と言われた。家族が信用できないというので電話を切り、パソコンの電源を切ったが、今日起動したところ、警告画面が消えていない」との相談がありました。
このような偽の警告画面を消すためには、ブラウザーを終了するか、パソコンを再起動してください。警告画面が出た時は、表示された電話番号には絶対に電話をしないでください。次々と電子マネーを請求され、100万円以上だまし取られたケースもあるので十分注意してください。
(朝日新聞「くらし110番」 令和5年10月20日掲載)
・副業サイトに注意~簡単にもうかる話はない~
ネットや交流サイト(SNS)の「簡単に高収入」という広告をきっかけとした、もうけ話の相談が寄せられています。
「スマホで、すき間時間に稼げる副業サイトを見つけた。アクセスしたところ、『情報商材8千円、支払いは収入を得た後でよい』とメッセージが女性の名前で送られてきた。8千円ならと申し込んだところ、業者から『副業は外国為替証拠金取引(FX)投資…』と電話があり、FX投資には興味はないと電話を切りました。しかし、情報商材の代金は、支払わないといけないか」との相談がありました。
副業で収入を得るためのノウハウの情報を「情報商材」といいます。情報商材の内容は、契約前に確認することができないため、相談が多数寄せられています。
相談者には、副業の内容がFX投資であることについて、情報商材を申し込む前に知らされていなかったことから、支払わないよう助言しました。
この他、確実にもうけるためサポートすると高額な料金を請求されるケースや、元はすぐ取れるからと貸金業者からお金を借りて支払わせるケースもあります。
簡単にもうかる話はありません。副業サイトには、十分注意しましょう。
(中日新聞「暮らしワンポイント」 令和5年10月18日掲載)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syouhi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
消費生活センター
電話番号:0776-22-1102 | ファックス:0776-22-8190 | メール:syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1AOSSA7階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)