令和7年 第2回ひきこもり支援関係機関職員研修会 (当日資料)

最終更新日 2025年5月12日ページID 060794

印刷

 

令和7年度 第2回ひきこもり支援関係機関職員研修会(当日資料・アンケート)

日 時  令和7年5月19日(月) 13:00~14:30(端末立ち上げ12:45)
     ※少ない人数で運営しておりますので、ご欠席・途中入室・途中退出等の連絡は不要です。よろしくお願いいたします。
方 法  「Microsoft Teams」を利用したオンライン研修
内 容  「はじめて学ぶシリーズ(2) 家族への相談対応方法について~回復への道筋の示し方~ 」 
       福井県ひきこもり地域支援センター 粟津 智真
 

 ★ 講演会資料:研修会当日までに各自印刷下さい。
次第(PDF形式 73キロバイト)
R7.5.19第2回ひきこもり研修会(配布)(PDF形式 6,205キロバイト)
ひきこもり(正しい理解)パンフレット(PDF形式 1,375キロバイト)
ロールプレイ:ひきこもりの理解のために(回復)(PDF形式 471キロバイト)
入室方法説明書(別紙)(PDF形式 140キロバイト)

<参考資料>
ひきこもり相談窓口、支援団体一覧リーフレット(PDF形式 588キロバイト)
R7.4.25第1回ひきこもり研修会(配布)(PDF形式 6,455キロバイト)
 

 ★ アンケート:研修終了後、下記のフォームにてアンケートへのご協力をお願いします(締め切り:5月20日 24:00)。

※研修会当日まではリンクにアクセスできないよう設定してあります。

https://forms.office.com/r/qkLQsxtw1v

 

★ ストレスチェック:ご自身のこころの状態をチェックしてみませんか?定期的に行うことで、ご自身の理解が深まります。

           ぜひやってみてください。

        →ストレスチェック

        →相談先一覧

 

 

問い合せ先 福井県総合福祉相談所 精神保健福祉課 粟津

 電 話  0776-24-5135

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

総合福祉相談所

電話番号:0776-24-5135 ファックス:0776-24-8834メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp

〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)