精神医学
精神医学全般
書籍名 作者 出版社 出版年
東京都精神科夜間休日救急診療事業における精神科救急ケースマネジメント メンタルケア協議会 随想舎 2005
児童青年精神医学の現在 別冊(発達)27 横井公一、前田志壽代、富永公司 ミネルヴァ書房 2003
精神・心理症状学ハンドブック 第2版 北村俊則 日本評論社 2003
精神保健学 鈴木英鷹 清風同書店 2001
精神疾患100の仮説(こころの臨床増刊 ) 石郷岡純編集 星和書店 1998
新精神科選書⑤ 多文化間精神医学の潮流 大西守編著 診療新社 1998
新精神科選書① 座談会 21世紀の精神科医療を見つめる 松下正明編著 診療新社 1997
新版看護学全書12 精神保健 メヂカルフレンド社 1994
こころの時代へ-100人が描く21世紀のメンタルヘルス- 日本精神科看護技術協会 中央法規 1994
21世紀に向けてのメンタル・ヘルス 秋元波留夫 編 日本精神衛生協会・ぶどう社 1991
精神科症例研究-笠原嘉教授退官記念- 名古屋大学医学部精神医学教室 星和書店 1991
精神保健シリーズ4 精神医療制度改革のための研究 日本精神衛生協会 1990
精神科MOOK26 精神科における医療と福祉 蜂矢英彦編集 金原出版 1990
精神科MOOK23 神経症の発症機制と診断 馬場謙一編集 金原出版 1989
精神科MOOK20 精神科救急医療 山崎敏雄編集 金原出版 1988
精神科MOOK17 法と精神医療 逸見武光編集 金原出版 1987
精神科MOOK9 精神分裂病の治療と予後 山下格編集 金原出版 1984
精神障害者医療の現状と課題 日本精神衛生協会 1989
こころとからだの科学 (精神医学入門シリーズ1 ) 山下格編集 日本評論社 1984
こころの科学と現代 (精神医学入門シリーズ3) 山下格編集 日本評論社 1984
岩波講座 精神の科学 3 精神の危機 飯田、笠原、河合、佐治、中井編集 岩波書店 1983
米国精神医療視察報告-その社会的側面について- 米国精神医療視察団 日本精神病院協会 1980
精神科症例集 上巻 岡田、浜田、江熊、佐藤、立津、長谷川編集 岩崎学術出版 1975
精神科症例集 下巻 浜田、岡田、江熊、佐藤、立津、長谷川編集 岩崎学術出版 1975
精神障害 (リハビリテーション医学全書22 ) 井上正吾編集 医歯薬出版 1972
科学論・技術論双書4 精神医療 岡田靖雄編 勁草書房 1964
脳波の臨床教室-一般臨床家のために- 堀、内海編集 大日本製薬 1974
臨床精神医学講座別巻2 総索引・総目次 浅井,中根編集 中山書店 2001
臨床精神医学講座別巻1 精神科データブック 浅井,中根編集 中山書店 2001
臨床精神医学講座S⑫ 精神医学・医療における倫理とインフォームド・コンセント 中根、松下編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑪ 精神疾患と遺伝 米田、岡崎編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑩ 精神科臨床における画像診断 松田、倉知編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑨ アルツハイマー病 三好、小阪編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑧ 病跡学 福島、高橋編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑦ 総合診療における精神医学 三好、前田編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S⑤ 精神医療におけるチームアプローチ 佐藤、松下編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S④ 摂食障害・性障害 牛島、山内編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S③ 精神障害の予防 小椋、倉知編集 中山書店 2000
臨床精神医学講座S② 記憶の臨床 浅井、鹿島編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座S① 精神医療の歴史 松下、昼田編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座24 精神医学研究法 融、南光編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座23 多文化間精神医学 高畑、三田編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座22 精神医学と法 松下、斎藤編集 中山書店 1997
臨床精神医学講座21 脳と行動 倉知、濱中編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑳ 精神科リハビリテーション・地域精神医療 井上、堀田編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑲ 司法精神医学・精神鑑定 風祭、山上編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑱ 家庭・学校・職場・地域の精神保健 大森、島編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑰ リエゾン精神医学・精神科救急医療 黒澤、山脇編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑯ 精神医学的診断法と検査法 小椋、田邉編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑮ 精神療法 岩崎、小出編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑭ 精神科薬物療法 村崎、青葉編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑬ 睡眠障害 太田、大川編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑫ 老年期精神障害 本間、武田編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑪ 児童青年期精神障害 山崎、花田編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑩ 器質・症状性精神障害 三好、黒田編集 中山書店 1997
臨床精神医学講座⑨ てんかん 鈴木、山内編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑧ 薬物・アルコール関連障害 佐藤、洲脇編集 中山書店
臨床精神医学講座⑦ 人格障害 牛島、福島編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座⑥ 身体表現性障害・心身症 吉松、上島編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座⑤ 神経症性障害・ストレス関連障害 浅井、牛島他編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座④ 気分障害 広瀬、樋口編集 中山書店 1998
臨床精神医学講座③ 精神分裂病Ⅱ 中根、小山、丹羽、中安編集 中山書店 1997
臨床精神医学講座② 精神分裂病Ⅰ 中根、小山、丹羽、中安編集 中山書店 1999
臨床精神医学講座① 精神症候と疾患分類・疫学 浅井、小島編集 中山書店 1998
精神医学詐欺的事例 市民の人権擁護の会
精神医学 - 人権侵害、そして世界の衰退 市民の人権擁護の会
診断・治療
書籍名 作者 出版社 出版年
心神喪失者等医療観察法Q&A 精神障害者の社会復帰をすすsめる新しい地域ケア体制の確立のために 法務省保護局 2004
DSM-Ⅳ-TR 精神疾患の分類と診断の手引き 新訂版 高橋三郎、大野裕、染矢俊幸 医学書院 2003
こころの治療薬ハンドブック 2003年 青葉安里、諸川由実代 星和書店 2003
こころをとらえるナーシング 保坂隆 星和書店 2002
睡眠薬 快適睡眠のための安全で効果的な飲み方 田中正敏 保健同人社 2002
睡眠障害の対応と治療ガイドライン 内山真 株式会社 じほう 2002
小児・思春期の精神障害治療ガイドライン 精神科治療学編集委員会 星和書店 2001
お医者さんシリーズ こころの病気のお医者さん (全国の専門医療機関リスト付き) 山内俊雄 保健同人社 2001
お医者さんシリーズ 頭痛を診てくれるお医者さん (全国の専門医療機関リスト付き) 岩田誠 保健同人社 2001
お医者さんシリーズ 神経内科のお医者さん (全国の専門医療機関リスト付き) 金沢章 保健同人社 2000
パニック障害の基礎と臨床 白倉克之・山田和夫 金剛出版 2000
精神科養生のコツ 神田橋條治 岩崎学術出版 1999
精神科に行こう! 大原広軌・著、藤臣柊子・マンガ 情報センター出版局 1999
正しい精神科のかかり方 月崎時央 小学館 1998
今日の精神科治療 臨床精神医学 国際医書出版 1995
こころのくすり 患者・家族のための【くすりと賢くつきあう本】 計見一雄 保健同人社 1994
追補精神科診断面接のコツ 神田橋條治 岩崎学術出版 1994
集団精神療法の進め方 山口、中川編集 星和書店 1992
一般医のための森田療法 樋口正元 太陽出版 1990
やさしい集団精神療法入門 山口、増野、中川編集 星和書店 1987
森田式精神健康法 長谷川洋三 三笠書房 1986
精神科治療の覚書 中井久夫 日本評論社 1982
森田療法のすすめ-ノイローゼ克服法- 高良武久 白揚社 1976
作業療法-理論と実際- E.M.MACDONALD他 医歯薬出版 1975
薬物療法の実際 阿部、真下、三辺、酒井、小澤編集 アサヒメディカル 1974
精神科看護
書籍名 作者 出版社 出版年
看護観察のキーポイントシリーズ [改訂版]精神科Ⅰ 精神看護の特徴、精神症状、治療の場 宮崎和子、川野雅資 中央法規 2005
看護観察のキーポイントシリーズ [改訂版]精神科Ⅱ 病期、精神疾患、治療のプログラム 宮崎和子、川野雅資 中央法規 2005
精神科看護業務指針 2001 日本精神科看護技術協会 精神看護出版 2001
精神科看護研究-20年の歩み- 国立精神療養所看護共同研究班 日本児童福祉協会 1986
精神科看護白書 日本精神科看護技術協会 日本精神科看護技術協会 1986
精神科・治療と看護のエッセンス 市橋秀夫 星和書店 1981
精神科看護事例集-患者とのこころの対話- 佐藤、佐々木、神郡編集 医学書院 1977
精神医学と看護-症例を通して- 浜田、広田、松下、二宮編集 日本看護協会出版会 1973
地域医療
書籍名 作者 出版社 出版年
地方精神保健 第25号 全国精神保健連絡協議会 2005
地方精神保健 第24号 全国精神保健連絡協議会 2004
地方精神保健 第23号 全国精神保健連絡協議会 2003
地方精神保健 第22号 全国精神保健連絡協議会 2002
地方精神保健 第21号 全国精神保健連絡協議会 2001
地方精神保健 第20号 全国精神保健連絡協議会 2000
地方精神保健 第15号 全国精神保健連絡協議会 1995
地域精神衛生の未来-H.リチャード・ラム論文集- H.リチャード・ラム 日本精神障害寛解者社会復帰協会 1983
その他
書籍名 作者 出版社 出版年
PSYCHIATRIST(サイキアトリスト) 精神科医師のための病院ガイド NOVA出版 2005
PSYCHIATRIST(サイキアトリスト) 精神科医師のための病院ガイド NOVA出版 2005
精神科・老人医療ガイド 2005年度版 NOVA出版 2005
精神科・老人医療ガイド 2004年度版 NOVA出版 2004
精神科・老人医療ガイド 2002年度版 NOVA出版 2002
精神科・老人医療ガイド 2000年度版 NOVA出版 2000
精神科・老人医療ガイド 99年版 NOVA出版 1999
患者は教科書-精神科医療・今昔談- 竹村堅次 りん書房 2000
脳内革命 春山茂雄 サンマーク出版 1995
精神医学論文の書き方 山口成良 星和書店 1991
狂気の軌跡-構造論的歴史主義の視座- 森山公夫 岩崎学術出版 1988
泉鏡花の世界-幻想の病理- 吉村博任 牧野出版 1983
人間関係の病理学 F.フロム・ライヒマン 誠心書房 1963
人と人との間-精神病理学的日本論- 木村敏 弘文堂 1962
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合福祉相談所
電話番号:0776-24-5135 | ファックス:0776-24-8834 | メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)