文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 私立専修学校要望
最終更新日 2017年1月25日 | ページID 034688
開催日 : 平成29年1月25日(水)
会 場 : 県庁
概 要 : 福井県専修学校各種学校連合会の代表者3名が県庁を訪れ、県内私立専修学校の教育環境の向上を求め、西川知事に要請を行いました。 赤星会長(大原学園福井校長)と青池副会長(青池学園理事長)は、「県内の専修学校は、これまで実践的な職業教育を行い、企業の即戦力となる人材育成に力を注いできた。卒業生の県内定着率も非常に高い。少子化により県内専修学校の生徒数が減り続けており、学校運営は厳しい状況にある。県からの一層の支援をお願いしたい」と発言しました。 知事は、「多様な人材を輩出する専修学校が地域に根ざすことは重要なこと。学校間の連携を強めながら地方創生に尽力いただきたい」と応じました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)