文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 農・林・漁業士認定証交付式
最終更新日 2017年2月13日 | ページID 034830
開催日 : 平成29年2月13日(月)
会 場 : 福井市
概 要 : 平成28年度福井県農・林・漁業士認定証交付式を、2月13日(月)に福井市のAOSSA(アオッサ)で開催しました。 農・林・漁業士認定制度は、農林水産業の活性化と後継者の育成を図るため、地域の中核となり得る農林漁業者を認定する制度で、本年度は指導農・林・漁業士14名、青年農・林・漁業士4名の計18名を認定しました。 西川知事はあいさつで、「現在、園芸・林業・水産の各カレッジに、県外からのU・Iターン者を含めて合計48名が研修に臨んでおり、この春、県内の農林水産業に就業予定である。農林漁業士の皆様方には、カレッジ修了生や新たな研修生へのご指導やご協力をお願いしたい」と述べました。 交付式では、知事から新たな認定者に認定証を交付したほか、本年度で終了となる認定者に感謝状を授与しました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)