文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > エネルギー研究開発拠点化推進会議
最終更新日 2017年3月15日 | ページID 035117
開催日 : 平成29年3月15日(水)
会 場 : 敦賀市
概 要 : 産業界、電力事業者、大学、研究機関、国、県および地元自治体のトップが参加する「エネルギー研究開発拠点化推進会議」を開催しました。 「もんじゅ」を廃止措置に移行するという政府方針について、西川知事は、拠点化計画の基本が大きく揺らぐ状況になっていると述べるとともに、地元の理解の観点から、地域住民に対する丁寧な繰り返しの説明が必要であることや、県民の安全安心の観点から、「もんじゅ」の廃止措置体制に懸念があることを述べ、国に説明を求めました。 国はこれまでの経緯等を説明し、それに対して各委員からは、雇用確保を含む経済対策や今後整備が予定される研究炉の共同利用の促進等を求める意見が出されました。 最後に西川知事は、まずは「もんじゅ」の廃止措置を安全に保守管理できる新たな体制が整備されることが必要とした上で、会議で示された多くの問題点への具体策を早急に明らかにするよう国に強く求めました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)