文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > ポストこしひかりブランド化戦略会議答申
最終更新日 2017年3月20日 | ページID 035221
開催日 : 平成29年3月20日(月)
会 場 : 県庁
概 要 : 平成30年に本格生産・販売を始める「ポストこしひかり」について、首都圏において高品質・高価格米の評価を得て全国的なブランド米としての地位を確立するため、昨年6月から3回に渡りブランド化戦略会議を開催し、議論してきました。この度、同戦略会議の服部幸應委員長から「ポストこしひかりブランド化戦略案」の答申を受けました。 服部委員長から、ブランド化に向けた4つの戦略の説明があり、ブランド米競争に打ち勝つために、地域の特徴を生かした米の生産、販売が必要であるとの話がありました。 西川知事は、この答申をもとに、3月末に「ポストこしひかりブランド化戦略」を策定する旨を伝え、今後も会議メンバーにブランド化に対する協力をお願いしました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)