文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 中部縦貫自動車道 永平寺大野道路 勝山IC~大野IC間 開通式典
最終更新日 2013年3月25日 | ページID 023008
概 要 : 中部縦貫自動車道 永平寺大野道路 勝山IC~大野IC間の7.8kmが完成し、3月24日(日)に開通式典が行われました。 大野市の結とぴあで行われた開通式典には、西川知事をはじめ、本県選出国会議員、沿線首長ら関係者約200名が出席。 西川知事は「中部縦貫自動車道は、我が国の東西をつなぐ広域ネットワークであり、南海トラフ地震などの代替道路として重要な役割を担うだけではなく、地域経済の活性化、地域生活の安全・安心の確保に繋がる道路でもある。全線開通時には、奥越から永平寺、そして福井という大きなラインができると期待している。皆様と共に、中部縦貫自動車道の整備を進めてまいりたい。」とあいさつしました。 開通式典後、大野IC高架橋部へ場所を移しテープカットと通り初めが行われ、15時から一般車両の通行が開始されました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)