文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年4月 > 第64回JA福井県女性組織協議会通常総会
最終更新日 2013年4月15日 | ページID 023182
概 要 : 福井県農業会館9階大ホールにおいて、第64回JA福井県女性組織協議会通常総会が開催されました。約50人の組合員が出席し、過年度決算および事業報告、新年度の活動計画等が審議されました。
西川知事は来賓として出席し、「女性の立場で食の安全・安心や地産地消の推進、食育活動などに主体的に取り組んでいただき、心から感謝と敬意を表します。昨年の福井米は、日本穀物検定協会の食味ランキングで、最高ランクの『特A』の評価を得ました。今後、このことを価格や生産に役立てるように進めていきたい。」とあいさつしました。
TPPに関しては、「迅速かつ正確な情報開示と、農業に不利益とならない貿易のルールづくりに向けた議論を進める必要がある。また、この問題には食品の原料や原産地表示など、女性の皆さんが特に深い関心を持っている食の安全に対する分野も数多くある。皆さんと力を合わせてこの問題に対応してまいりたい。」と述べました。
また、「農家をはじめとして、福井県民の若い人たちの結婚問題等様々な課題がある。どうか女性の皆様方にはそうした課題にも取り組みをおねがいしたい。今後もご支援とご協力をお願いします。」と述べました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)