文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年5月 > 平成25年度献穀田田植式
最終更新日 2013年5月31日 | ページID 023686
概 要 : 毎年11月23日に宮中で行われる新嘗祭(にいなめさい)に供える献穀米の田植式が、5月29日(水)、勝山市長山町で行われました。今年は本県を代表して、勝山市長山町の門善孝さんが奉耕者として選ばれました。 式には西川知事をはじめ、勝山市、JA関係者など約70名が出席し、地元区民が見守るなか、約1アールの田にコシヒカリの苗を植えました。 知事は祝辞のなかで「ご一家の栄誉を心からお祝い申し上げます。心身のご精進を賜り、豊穣の秋にはめでたく献穀の大任を果たされ、本県農業者の模範となられますようお願い申し上げます」と述べ、奉耕者を激励しました。 栽培された米は9月に収穫し、10月には宮中に献納されます。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)