文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年8月 > 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会
最終更新日 2013年8月30日 | ページID 024386
概 要 : 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の第2回会合が、8月27日(火)、経済産業省で開催されました。(前身の総合部会からは通算6回目の会合です)
この調査会は国のエネルギー基本計画(案)を調査・審議することを目的としており、当日の会合では、エネルギー政策の基本的視点として、エネルギーの安全保障および経済性、環境性、安全性について検討しました。
委員を務める西川知事は、安全を確保し、エネルギー源のバランスをとると明示することが前提であると指摘し、今後の対応策として、原子力発電の活用、自然エネルギーや化石燃料の効率的利用などを進めるべきと発言しました。
その上で、国が前面にたって説明を行い、国民が納得できる報告書をまとめるよう求めました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)