文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年9月 > 福井県立羽水高等学校創立50周年記念式典
最終更新日 2013年9月29日 | ページID 024670
概 要 : 福井県立羽水高等学校創立50周年記念式典が、9月28日(土)、羽水高等学校第1体育館で開催されました。
この式典は、昭和38年に開校してから半世紀にわたる歴史を刻んだ羽水高等学校の50周年を記念して、多数の来賓、育成会・同窓生・地域の方々、生徒・教職員など約1200名が参加して開催されました。
西川知事は、祝辞の中で「私が高校を卒業して今年でちょうど50年になる。皆さんも50年間がんばり振り返ると、いろいろ感慨深いものがあると思う。信念を持って希望や夢に向かって頑張ってほしい。」と述べました。
記念式典後、同窓生で国連開発会議事務局官房室事務次官補佐官を務められた笠原重久氏による「学生時代を振り返って」と題した講演が行われ、国際化時代に生きていく心構えや気概について話されました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)