文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年9月 > 福井県立盲学校創立百周年記念式典
最終更新日 2013年9月30日 | ページID 024653
概 要 : 福井県立盲学校の創立百周年記念式典が、9月29日(日)、同校体育館で開かれました。県内関係者などの来賓の方々をはじめ、生徒、保護者、同窓生ら約380人が参列しました。
西川知事は、来賓祝辞で「多くのすばらしい先人達の情熱によって、輝かしい校風と伝統を築きあげられ、100周年を迎えられたことは、たいへんすばらしくおめでたい」と述べられるとともに、2018年の福井国体開催を紹介して、「皆さんにも、この地で開かれる国体に、是非、参加して頑張ってもらいたい」と、エールを送りました。
式典では、盲学校に関係が深く、御支援をいただいている個人および団体の方々に対して、感謝状が贈呈されました。
最後に、専攻科理療科2年で生徒会長の加地理沙さんが、生徒を代表して「盲学校はこれまでもこれからも、私たちにとって、なくてはならない学校です。私たち一人ひとりが、100年の伝統を受け継ぎ、長い歴史に刻まれた思いを未来に伝えていきたい」と喜びのことばを述べました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)