水月湖年縞の研究者と知事との共同記者会見

最終更新日 2013年10月1日ページID 024671

印刷

 

開催日 : 平成25年9月30日(月)
会  場 : 全国知事会知事室(都道府県会館(東京都千代田区))

概  要 :
 考古学の新たな年代測定のものさし「IntCal 13」が発表され、西川知事は年縞研究者の中川毅教授(英国ニューカッスル大学)や米延仁志准教授(鳴戸教育大学)、山根一眞県文化顧問とともに共同記者会見を行いました。

 この会見では、「IntCal 13」が高いクオリティを持つことや、福井県水月湖の年縞(ねんこう)が果たした役割などの説明が行われました。

 西川知事は、「水月湖の年縞が世界標準になり誇りに思う。粘り強い研究に敬意を表したい」と述べ、「本県の縄文文化や恐竜博物館とつなげ、環境や生物の研究、学習の場になるのではないか」と今後の教育・観光への活用に期待を寄せました。

※「IntCal 13」は遺物の年代を測定する「放射性炭素年代測定」の較正に用いられ、従来の「IntCal09」よりも飛躍的に精度が向上ました。これには水月湖の年縞が大きな役割を果たしています。

 
 【写真】知事会見 【写真】会場雰囲気 
 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。

お問い合わせ先

(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)