文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成25年11月 > 「空前絶後の岡倉天心展」開会式
最終更新日 2013年11月2日 | ページID 024945
開催日 : 平成25年11月1日(金)
概 要 : 生誕150年・没後100年記念の「空前絶後の岡倉天心展」の開会式が、11月1日(金)に県立美術館で、フィラデルフィア美術館などから関係者の皆様をお招きし盛大に開催されました。 この展覧会では、天心先生の生い立ちから晩年までの生涯を追いながら、近代日本画の名品や資料など約200点を紹介しています。特に、日米に別れて所蔵されていたフェノロサの愛蔵コレクション4点が、約100年ぶりに集結し展示されています。
西川知事は挨拶で「この展覧会を通して、文化行政官、美術指導者、思想家など、多分野で活躍された天心先生について再認識していただき、天心先生の心のふるさとである福井の魅力について全国へも発信していきたい」と述べました。 テープカットの後には、フィラデルフィア美術館フェリース・フィッシャー東洋美術部長と美術館学芸員による展示説明会が開催され、招待された東藤島小学校の児童をはじめ、約100名の美術ファンが日本画の魅力を楽しみました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)