第4回福井県経済界サマースクールでの対談
このページは、平成22年8月23日(月)にホテルハーヴェストスキージャム勝山で行われた第4回福井県経済界サマースクールにおいて、「地方の新しい動き~これからの自治体連携のあり方」をテーマに西川知事と井戸敏三兵庫県知事が行った対談の内容をまとめたものです。 |
【Ⅰ 地域主権と地方の課題】 |
【Ⅱ 道州制問題に厳しい意見】 |
― もっと拡大志向、新しい時代の新しい枠組みをつくった地域連携というのが必要になってくるんではないかという気もしますが、関西広域連合というものを主体的に進めておられるのは井戸知事ではないかと思います。 |
― 地方の行政のあり方、運営のあり方の観点からお聞きしました。次に地域の将来、地域の経済は大丈夫だろうか。ボーダーレスの時代の中で、どのように国際化しながら地域をゆだねていけるのか。それとも、地方は置き去りになるのか。 |
お問い合わせ先
(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)