座ぶとん集会(清明げんきの郷運営委員の皆様)
清明げんきの郷 運営委員の皆様
◆実施日
平成23年7月30日(土) 15:00~
◆会場
清明げんきの郷
◆参加者
清明げんきの郷 運営委員の皆様
◆参加された皆様から出された意見
■県内各地に高齢者が自由に集える施設をつくってもらえればと思う。
■清明地区の方々は、子どもを地域で守ろうという意識が強いし、子どもと高齢者との交わりも盛んだ。
■地区内の高齢者の移動手段がない。イベントがある時だけでも、バスを運行できればいいと思う。例えば、県が貸出用のバスを2,3台所有し、それを貸し出してもらえればありがたい。
■子どもたちが、自然を実際に体験できる機会を増やしていきたい。
■県で「笑いと健康」を推進しているが、巡回型の講座も行ってほしい。
■福井駅西口再開発について、県と市の連携が必要だと思う。
■地区内に、足羽高校から福井市杉谷町に抜ける道路がある。高校生が通学に使っているが、狭いので、危険だと思う。
お問い合わせ先
(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)