統計調査課通信 FUKUSTAT(ふくすた)
「FUKUSTAT(ふくすた)」では、気になる旬な情報を各種統計結果をもとに親しみやすく皆様にお送りします。
国勢調査で知る、あなたの街の”重心”!? (2025.02)

5年に1度実施される国勢調査からは様々なことが分かります。今回はその中から「人口重心」についてピックアップしてご紹介します。
ワーディング(2024.10)
202410_FUKUSTAT(PDF形式 426キロバイト)
ワーディングとは質問文で使われる言葉の用法のことです。質問文の言葉遣いや順序により調査結果を大きくゆがませないよう、注意すべきポイントをご紹介いたします。
GISでデータを可視化(2024.07)
e-Statについて(2024.02)

相関関係について(2023.11)


近年、さまざまな場面でデータの利活用が行われています。実際にデータ分析を行うためには専門的な知識、技術が必要になります。今回のFUKU STATでは、比較的簡単な分析手法である相関分析について解説しました。
福井の電気事情(2023.07)
福井の電気事情(2023.07)(PDF形式:1,753KB)
福井県の電力供給を主にカバーしている北陸電力は、令和5年6月から家庭向けを含む「規制料金」について平均39.7%の値上げを実施しました。値上げは昭和55年以来43年ぶりです。4月には自社の判断で改定できる「自由料金」も値上げしました。電力需要が増える夏、福井県の電気事情について統計データを基に考察しました。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、toukei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
統計調査課
電話番号:0776-20-0271 | ファックス:0776-20-0630 | メール:toukei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)